[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2012/04/11(水)22:48:53.97 ID:??? AAS
そうするとそんな属性ありませんって言われて、
エディタで警告が出るんだが
なるべくgoogle検索でペナルティが発生しない綺麗なコードを書きたいんだが
どっちがいいんだろう
214(1): 2012/04/20(金)15:32:18.97 ID:??? AAS
>>209
>拡張で
だけでは分からない
339(1): 2012/04/23(月)19:40:12.97 ID:??? AAS
レスアンカのみ、URLのみは自信のなさの表れだからほっとけばいいよ
367(1): 2012/04/24(火)23:13:08.97 ID:??? AAS
IE6 だけ、return false しないと location.href より
anchor の動作が優先されてたってことなんだろうけど、
そんなもんに文書があるとは思えんな。
406: 2012/04/26(木)11:18:01.97 ID:??? AAS
だってハイレベルな質問するとすぐ議論論争に発展して問題になるかスルーされるかの二択でしょ?
そりゃあ質問者も空気を読んでイマイチな質問するしかないよ!
625(1): 617 2012/05/01(火)09:27:44.97 ID:??? AAS
IEでも確認してみた。
<script language="VBScript">
Function F(elm)
F = TypeName(elm)
End Function
</script>
<script language="JavaScript">
window.onload = function () {
var img1 = new Image();
var img2 = document.createElement('img');
省4
677: 2012/05/02(水)22:39:22.97 ID:??? AAS
2003年<平成99年
718: 2012/05/03(木)11:50:11.97 ID:??? AAS
こういうIE6信者がいるから延命すんだわな
755(1): 2012/05/04(金)21:15:56.97 ID:??? AAS
ライブラリ使ってできることは全部ライブラリなしでできるし。
776: 2012/05/05(土)12:08:12.97 ID:??? AAS
バグが偶数個なら正常動作。
1つ修正すると、連鎖的に発現。
878: 2012/05/06(日)13:10:48.97 ID:??? AAS
PHPスレの荒らしがお邪魔しております。
JSスレのみなみなさまには大変ご迷惑をおかけしてすみません。
コミュ破壊が目的で、毎日のように無駄な煽りを続けるだけの厄介者なので、
IDを出すようにしても、なりすましによる荒らしが出来なくなるだけで根本的な対策になりません。
最初の質問にきた内容にだけ回答して、以降まともな追加質問がきたときにのみ回答、
それ以外の煽り等に関しては徹底的にスルーすることをお薦めします。
スルースキルのない回答者さまにおかれましては、2chを卒業して別コミュへ移動することをお薦めします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*