[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): 2012/04/13(金)20:50:02.31 ID:??? AAS
お前らゴミかよ
あらかじめHTML直書きか、PHPで出力したデータをdata-*に入れといて、
その値を持つ要素に対して特定の動作をさせたいからhtml内に保持させてんだよ
こんな馬鹿なやつらに質問してたとはな
203: 2012/04/20(金)10:09:43.31 ID:??? AAS
タブを使うなとは言わないが
タブで何をしたいのか気になる
HTML内にタブ区切りのデータを記述するとか?
251: 2012/04/22(日)07:29:32.31 ID:??? AAS
const
282: 279 2012/04/22(日)17:56:48.31 ID:??? AAS
自己解決しました
ありがとうございました
283(1): [age] 2012/04/22(日)18:01:28.31 ID:??? AAS
あ、本当に自己解決しました
→document.getElementById("_txt").value = href;
レス消費してすみません
362(2): 2012/04/24(火)22:32:01.31 ID:SyErUAc9(1) AAS
IE6のJavascriptについて質問です。
location.href指定で画面遷移させる場合、
最後にreturn false;するのがお約束になっているようです。
このお約束についてMicrosoftやECMAなどが言及している資料はありますか?
個人ブログなどではない公式な根拠を求められていて困っています。
634: 2012/05/01(火)14:24:33.31 ID:gdFKCb0A(1) AAS
>>621
逆に考えるんだ
一つが選択されたときには、今まで選択されてた奴が
解除されるのだと
731: 2012/05/03(木)18:43:09.31 ID:??? AAS
別サイトの処理は難しくね?
802(2): 2012/05/05(土)22:22:02.31 ID:??? AAS
そんなことができるならフィッシングサイト作り放題
860: 2012/05/06(日)11:52:20.31 ID:??? AAS
ID出さない質問は雑談用のネタでしかないからね
976: 2012/05/07(月)16:54:44.31 ID:??? AAS
またスレ立て規制で立てられない、、、誰かお願いします。>>940 で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s