[過去ログ] leaf:Leaf・key [スレッド削除] (787レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(2): 2006/11/08(水)20:11 ID:M/nhM8D30(1/4) AAS
>>160
それは違う。
「削除人が縛られるものは、削除ガイドラインと対象となる板のローカルルールの二つだけ。 」
という誤解が無限ループを生んだんだ。
じゃあ逆にローカルルールで仮にTYPEMOONがOKとなれば新規ブランドが追加できるのかと
いうと、NG。
そもそもローカルルールなんてものは出来た最初はどこの板でも存在しない。
出来た後での話し合いで決められるものだから。
ただ、出来た当初は、Leaf・Keyと旧Tactics系の隔離が認められていた。
そしてそういう風な削除を当時からしていた。
省10
166(1): 2006/11/08(水)22:48 ID:M/nhM8D30(2/4) AAS
>ローカルルール変更には運営の審査が入るから、仮にそこでOKが出たのならば追加もOKだ。
出ねえよ。
そもそも新ブランド追加そのものが今禁止なんですが
>あくまで最初は合法だった。昔合法でその時できた既得権を今はこういうルールだからダメと
>主張して削除しろと要求する考えはかなり横暴だ。
>「権利の上に眠る者は保護されず」の言葉にあるように、君が言う合意が得られていたときに(本当に得られていた
>としたなら)、
>ローカルルールに定めなかった旧Tactics信者のミス。
「権利の上に眠る者」の意味分ってないだろお前
権利の上に眠る者ってのは、権利を保有していながら使用していなかった者のことだ。
省11
168(1): 2006/11/08(水)23:04 ID:M/nhM8D30(3/4) AAS
ただ一つだけ。
慣習法は必ず成文法にしなければルールが失効するなんていう
決まりは存在しない。
したがって、
>ローカルルールに定めなかった旧Tactics信者のミス。
>それを現在になって、旧Tacticsを葉鍵板の範囲から外すには自治の投票が必要と、責任を相手に転嫁する方こそ横暴。
>むしろ本当に合意が得られていたならば、ローカルルールに定められていてしかるべき。
>ネギ板で旧Tacticsの話が禁止となっているようにさ。
>定められていないということは、そもそも合意があったのかということにさえ、疑問が残る。
ここの一区画全部ゴミ
169(1): 2006/11/08(水)23:11 ID:M/nhM8D30(4/4) AAS
まあこれ以上話す内容もロクにないが、
OneだかMoonだかを追い出したいID:rbPOGfn+0 のアホは
こっちに出頭するように
leaf:Leaf・key [削除議論]
2chスレ:housekeeping
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s