【和塩】geocitiesスレ10【ジオシティーズ】 (847レス)
1-

1
(1): 2019/04/01(月)19:45 ID:0(1/828) AAS
2019年3月末で終了したgeocitiesは果たして良い鯖だったのか?
みんなでマターリ語りましょう

Yahoo!ジオシティーズからのお知らせ
外部リンク[html]:geocities.yah...jp
拡張版ジオシティーズ
外部リンク:geocities.yahoo.co.jp
全サービス(ジオプラス(有料)を含む)
外部リンク:geocities.yahoo.co.jp
旧ジオシティーズ
外部リンク:www.geocities.co.jp (新ジオに転送)
省15
828: 2023/09/04(月)14:32 ID:0(809/828) AAS
>>792
せっかくだし共有ドライブに上げてほしいなあ
829: 2024/05/28(火)21:24 ID:0(810/828) AAS
もうジオが消滅して6年か
830: 2024/06/07(金)16:41 ID:0(811/828) AAS
早いな…
831: 2024/06/28(金)03:15 ID:0(812/828) AAS
xreaに無料で移行できてたのに、そのうちサイト作り直そうと思ってて、忙しくて放置してたらアカウント削除されてしまった
メールもサブで使ってたほうだったから気付かなかった
他を探すかな
832: 2024/07/30(火)20:56 ID:0(813/828) AAS
精神崩壊を目的とした実験用音楽Remix
外部リンク:web.archive.org

このサイトで使われていたカールマイヤーのRemixをお持ちの方っていらっしゃいますか
アーカイブだと音楽ファイルは記録されないようで
833
(1): 2024/07/31(水)05:38 ID:0(814/828) AAS
そういのは音楽ジャンルの掲示板に行ったほうが可能性高いと思うよ
ジオは巨大すぎてジャンルが分散しているし
834
(1): 2024/07/31(水)05:43 ID:0(815/828) AAS
ちなみに
外部リンク[mp3]:web.archive.org
835: 2024/08/01(木)02:04 ID:0(816/828) AAS
>>833-834
音楽ジャンルだとちょっと多すぎて悩んだ結果最初はジオそのものが丸いなと思って訪ねて正解でした
音楽ファイルそのもののURLを打つという発想が浮かばなかったです、すごい助かりました
ありがとうございます
836: 04/14(月)16:31 ID:0(817/828) AAS
老舗ホームページサービス「FC2WEB」が6月30日をもってサービス終了へ - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
837: 04/23(水)09:27 ID:0(818/828) AAS
WebArchiveでたまに見て懐かしんでいたんだが、最近見つかりませんでした言われて呆然。
保存しときゃ良かった…と落胆しつつ、それならってんでちょっと色々試してみた。
同じようにさみしい思いをして諦めている人もいると思うから書いとく。
838: 04/23(水)09:33 ID:0(819/828) AAS
geocities(ジオシティーズの)のホームページをWebArchiveから再び閲覧する方法

外部リンク:web.archive.orgにアクセス。

?www.geocities.co.jp/※※※※とかの任意のドメイン(例えるならwww.geocities/co.jp/5chnang/ みたいな)を付けることが出来た頃のアドレスでは
俺のgeocitiesは復元させてくれなかったので、(これで発掘出来る人はいいね!もう読まなくていいよ!)
根性と記憶でMilanoとかMilkywayだとか、そういう初期の頃に設定させられた都市名と、そしてこれが一番困難で「無理」だったら詰みなのだが、
番地(4つの数字)までをも思い出す。そういう初期の別番地がない人には出来ない方法ではある。
俺の場合、最も記憶力の良かったであろう14歳頃に作ったやつだから番地までも覚えていた。

?なんとか思い出せて、WebArchiveにアドレスを打ち込んで発掘出来たらラッキー。
でもほぼ確で文字化けしているので日本語化しよう。

?外部リンク[html]:charset.7jp.net にアクセス。
省5
839: 04/23(水)09:33 ID:0(820/828) AAS
コレで6〜7割ぐらいは再閲覧出来た。

俺のは友達と学校の恩師以外誰も見てないような小さなページだったから、
普通にアクセスあったホームページの人は普通に今もWebArchiveに残ってるのかもしれないけど、そうじゃない人への救済として。

MilanoだのHollywoodだのMilkyWayだのカテ分けされてて&4桁の番地のアドレス時代から開設してる人向けに限られるし、
そのカテと番地が記憶にある人に限られるし、有用だと思える人は限られると思うが、俺と同じような状況でカテと番地覚えてる奇特な人居たら試してみてほしい。
840: 04/23(水)09:39 ID:0(821/828) AAS
今確認してみたら
外部リンク[html]:charset.7jp.net で別の人の日本語化結果のジオが出てるな
その時その時シェアして誰かに見せる、みたいなことはおそらく失敗するだろう
コピペして別サイトに移すか、どこかに投稿してデータを救い出す作業が要るだろう
841: GeoLog Project ◆RJRIJK3wcLw8 04/23(水)20:45 ID:0(822/828) AAS
geo〜.co.jpとgeo〜.jpは、たしか同じページが開いたはずなので、.coを抜いてみてもいいかもです
842: 04/23(水)21:17 ID:0(823/828) AAS
あ、ジオログさん!
見てくれてありがとうございます。二年間、だったかな、お世話になりました。
ありがとうございました。

それでやってみます!ご助言まで!重ね重ね感謝申し上げます。
843: 04/23(水)21:37 ID:0(824/828) AAS
試してみました。
www.geocities.co.jp/では保存されてなかったページが、www.geocities.jp/では出てくる場合がありました。
発掘の可能性を上げるにはco.jpではなく、jpのみでいくほうがよさそうです。
844: 06/04(水)07:57 ID:0(825/828) AAS
自作PCは壊れやすいのか -メーカー製PCは消耗しやすいHDDだけこまめに- BTOパソコン | 教えて!goo
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
845: 06/04(水)07:58 ID:0(826/828) AAS
2ch閉鎖の危機なんだって
2chスレ:hosting
846: 06/10(火)21:24 ID:0(827/828) AAS
「goo辞書」サービス終了のお知らせ

いつもgooサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「goo辞書」は2025年6月25日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。

突然のお知らせとなりますことを深くお詫びいたしますとともに、1999年より長きに渡りご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
外部リンク:help.goo.ne.jp
847: 06/30(月)06:12 ID:0(828/828) AAS
長い旅路だった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.530s*