[過去ログ] 【厨】 PF-X.NEET 7 - ウンコ/シッコ/チンコ/マンコ (801レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: [age] 2006/02/26(日)00:27 ID:O(7/44) AAS
糞鯖全落ちあげ
38
(1): 2006/02/26(日)12:20 ID:0(31/734) AAS
■DMA・PIO 01:27
信じられん。www2・4がPIOでHDDにアクセスしていた。
どうもどこかにネックがあるようなLoadAverageの推移だと見ていたが、
こんなことがあろうとは(hdparmで7MB/sなのを見て発覚)。でも、前からそうだった訳ではなさそうだ。

HDD用にはSATAしかないM/Bに、光学ドライブ用のPATA(パラレルATA)で接続しているのが根本的な原因だ。
SATAとPATAの混在はかなり損失を出している・・・。

工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
39: 2006/02/28(火)23:26 ID:0(32/734) AAS
外部リンク[cgi]:www.pf-x.net
> これがバカだとは思いません。なぜならば読まないほうが悪い=バカだからです。
40: 2006/03/04(土)23:33 ID:0(33/734) AAS
また>>38みたいな状況?
www2が凄く重い。
41: 2006/03/10(金)22:35 ID:0(34/734) AAS
また重くないか?俺だけ?
42: 2006/03/10(金)22:42 ID:0(35/734) AAS
重いです。どうみても重過ぎます。
43: 2006/03/19(日)23:41 ID:0(36/734) AAS
www4重っ!!最近頻繁に重いなぁ・・・
44: 2006/03/20(月)21:28 ID:0(37/734) AAS
www2重すぎ。
45
(1): 2006/03/21(火)01:15 ID:0(38/734) AAS
トラフィックがどう見ても火を噴いてます。ほんとうにありがとうございました。

詰め込みすぎだよ・・・。それか俺らの知らないところで誰かがリソース喰いまくってるとか
46
(1): 2006/03/21(火)01:16 ID:0(39/734) AAS
トラフィックじゃなくてCPU使用率とかだな。スマス
47: 2006/03/21(火)01:34 ID:0(40/734) AAS
鯖落ちてね?
48: 2006/03/21(火)22:50 ID:0(41/734) AAS
おとしてるんじゃね?
49
(1): 2006/03/27(月)11:39 ID:0(42/734) AAS
管理者によるサーバー設定ミスが多いな、いつもどこかが壊れてる。 
50: 2006/03/27(月)23:56 ID:0(43/734) AAS
夜のこの時間帯になると凄く重いな

てゆーか落ちてるorz
51: 2006/03/28(火)00:09 ID:0(44/734) AAS
>>49
ヒント:技術がないただの知ったか
52: 2006/03/28(火)20:57 ID:0(45/734) AAS
まだおちてる?それともよっぽど重いのか?
一度繋がったきりあとはダメだ………orz
53
(1): 2006/03/28(火)21:01 ID:0(46/734) AAS
そろそろさくらとかに移転しようかな・・・。
ここまで重くて繋がらないと辛い。

>>45-46で出てたが絶対CPU使用率おかしいよな。
54: 2006/03/28(火)21:02 ID:0(47/734) AAS
一時的に繋がらなくても構わないけど、
逐一詳細情報を出して欲しい。
55: 2006/03/28(火)22:06 ID:0(48/734) AAS
出してくれないなら、ここで重くなったり落ちる度に報告しあうしかないのかな
俺も移転考えるべきかもしれん…
56: 2006/03/28(火)22:15 ID:0(49/734) AAS
>>53
つか、MRTGのグラフでCPU部分が平らになってる時点で負担が高すぎて負担値の取得に失敗してるし
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*