[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 35診 【粒も】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
584(1): 2021/08/16(月)05:37 ID:WPYw8D7O(1/4) AAS
>>580
英語と統計処理ができないとシリツ卒と思われちゃうからね。
フルボキサミンの重症化抑制効果はもう少し掘り下げた方がいいかもな。
重症の指標を6時間以上急患室で観察や入院として、他剤や偽薬との比較と考えればいいので。
画像リンク[png]:i.imgur.com
フルボキサミンfluvoxamineの商品名のルボックスってfluvoxamineからlumoxをとっての命名だったんだな。
カタカナしか記憶していなかったから気づかなかった。
585: 2021/08/16(月)05:58 ID:WPYw8D7O(2/4) AAS
連休になると近くの整形外科医は海外旅行に行くので連休前後の平日の代診をよく頼まれていたんだが、
コロナが流行してから全く声がかからなくなった。そこのかわいいナースと事務員と高校同期の医師で飲み会をやったのは楽しい思い出。
一昔前なら薬屋に集って企画したんだがw
587: 2021/08/16(月)07:09 ID:WPYw8D7O(3/4) AAS
重症化の割合は
ivermectin 86/677 placebo 95/678
fluvoxamine 74/742 placebo 107/738
ルボックスでは対プレセボで有意差がでる(p-value = 0.0079)
イベルメクチンの試験とフルボキサミン(ルボックス)の試験で
重症化の割合が異なる(p-value = 0.3687なので有意に異なるというわけではないが)のは、とりあえず無視して
イベルメクチンとフルボキサミンを比較してみる。多重比較になるのでholmの補正を行って計算。
> pairwise.prop.test(c(iv=86,pi=95,lu=74,pl=107),c(677,678,742,738),p.='holm')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: c(iv = 86, pi = 95, lu = 74, pl = 107) out of c(677, 678, 742, 738)
省10
588(2): 2021/08/16(月)07:13 ID:WPYw8D7O(4/4) AAS
>>586
「さてはシリツだな」 は医師をディスるのに最適であるというのは不変だからね。
新コロナからみの論文はフリーアクセスが多いので統計処理で遊ぶのに( ・∀・)イイ!!
こういう問題も面白い
イベルメクチンを3日投与した群と偽薬投与群での重症化(救急外来での6時間以上観察や入院が必要となった場合)を比べた比較試験で
重症化はイベルメクチン群で86/677、偽薬群で95/678でrelative riskが0.91(95%信頼区間0.69-1.19)という結果であったという。
画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク[pdf]:dcricollab.dcri.duke.eduより抜粋
死亡率に関してはMortality relative risk : 0.82 (0.44-1.52)と記載されているのみである。
問題 イベルメクチン群と偽薬群での死亡者数は各々いくつかを推定せよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s