[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 26診 【粒も】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241(1): コンプ薬屋 2020/03/02(月)21:41 ID:He20z+Fv(1/3) AAS
自分で先週末に出した宿題をまだぜーーぜん終わらせていないのだけど、まず。。。
今回の対応を国、いわゆる厚生労働省だけに任せておくのは無理。日本医師会が主導して
開業医の処方を長期化し、それにより捻出した医療提供余力(開業医の作業時間)で
マスクや消毒用アルコールの官製配分案などを作成し、厚生労働省に認めさせるなど、
様々な手を打つべき。
まず、国会議員が馬鹿でわがまますぎて、武漢帰国便やダイプリ対応という通常業務への
上乗せで厚生労働省内は人員が全く足りないと予想される。これは、安倍の突然の休校
要請で、一人で置いておけない子供についてや給食業者などの大混乱ぶりでお分かりの通り。
50代前半で首相となり、体調不良のため退陣したもののよみがえり、7年以上憲政史上
最長の首相となった安倍が、まったく事前調整なく人気取りのために全国学校休校要請を
省7
242(1): コンプ薬屋 2020/03/02(月)21:43 ID:He20z+Fv(2/3) AAS
2015−16年の冬、なぜか当市では当時の結核感染課(いうまでもなく現在フル回転の課)
の課長が講演会を開いた。かつて理3崩れ君が「本省の課長は、ちょっとした製薬の社長
並みの権限がある」と言っていたので聴講。記憶にある内容は以下の通り。
・課員は80人程度。
・前職は保険局医療課(診療報酬を決めている部署と理解)だったので、報酬改定前の
今頃になると、週末は毎週お座敷(講演会)がかかるが、結核感染課は目立たない
部署。省内は縦糸と横糸で成り立っている(ニュアンス想像してください)。
・課長通知、局長通知、法令と3段階の文書発出までの課員の延べ作業時間が紹介された。
詳細失念ながら【例】としてあげると以下の様に、課員の延べ作業時間が約10倍ずつ異なる。
(課長通知 100−数100時間、局長通知1000−数1000時間、法令1万ー数万時間)
省8
243(3): コンプ薬屋 2020/03/02(月)21:43 ID:He20z+Fv(3/3) AAS
つまり国会議員の質が低いので、レクチャー順で自分の価値を判断して、くだらない
メンツで法案の評価を変える。こんなバカたちを相手に官僚は無駄な時間を使っている
わけです。官僚が国益よりも省益を優先するから、政治主導で国益を追求する、という
のが政治主導の原点ですが、国会議員の質が低く安倍を始めとして私利私欲、狭い範囲
での業界利権の確保しか考えられない国会議員が国政を主導するのだからどうにもならない。
現在の閣僚には3人の女性閣僚がいるのだけど、その誰かが(多分お誕生日・稲田)が
「この内閣の3人の女性閣僚の共通点は美人ということ」と言ったと何かで読んだ。
一応20代後半で旧司法試験に合格していたはずだけど、女性閣僚の共通点を「美人」
と上げる点でお花畑、61歳にもなって新型コロナ騒ぎで大変な時にお誕生日をするほど
現在の閣僚は壊れている。よって、この点でも国会議員の平均的資質は推して知るべし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*