[過去ログ]
【ウハも】 開業医達の集い 22診 【粒も】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359
:
コンプ薬屋(発作中と言っていい長文)
2019/07/08(月)11:55
ID:X/QOmhCD(2/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
359: コンプ薬屋(発作中と言っていい長文) [] 2019/07/08(月) 11:55:57 ID:X/QOmhCD > 話しを戻すと、それでは偏差値の高い学生が以前に比べ良医に成るかと言うと、ノーで >あると思う。以前に比べ途中でドロップアウトをしたり、発達障害でうまく >コミュニケーションがとれない学生が増えている(これは医師の世界だけではないが)。 >じゃどうすればいいのかといえば、今こそ特に私立大学は自らの校風を強く打ち出した >医師を作り出すべきで、6年間の医学教育のまさに真価を問われていると考えている。 >頭はもともといいのであるから、今までの様に国家試験の合格を第一に考えるのでは >なく、人間性、社会性を十分に兼ね備えた良医の教育に時間を注いでもいいのではないか >と考える。(具体例を中略) > しかし、現実は逆で医学の予想を上回る進歩に今の学生は全く青春を謳歌する暇も >ない。われわれのころ2年だった教養課程も1年になり知識と経験の詰込みが激しい。>(後略) 筆者略歴:1985年慈恵医大卒、2010年慈恵医大第3病院副院長、2015年慈恵医大外科学講座教授 コンプ薬屋:これを読んで私達の世代の国公立医等は呆れますよね?筆者と私は同世代。 ?【私立医は弊害の出るほどの難化なのか?】 私達の世代よりも明らかに私立医は難化した。私達のころの底辺国医より1ランク下で B級国薬(製薬研究ボリュームゾーン)と同程度だった慈恵、日医大及び大阪医「等」は 現在の駿台全国模試の偏差値表を見ると「素の偏差値」は高い。科目数、辞退率および否定 できない裏口を考えると、底辺国医程度(地域枠は除く必要があるかも)と思える。 また、既述のように聖マリは未だに一般的母集団のとある偏差値では、内緒大薬と 「素の偏差値」が同一。実際の人材の質は表口でも明らかに劣る。内緒大薬も私達のころ よりも難化しているとすれば、現在の聖マリは私達のころのB級国薬・内緒大薬程度の 人材の質で(裏口は除く)、それ超えることはあり得ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1558974718/359
話しを戻すとそれでは偏差値の高い学生が以前に比べ良医に成るかと言うとノーで あると思う以前に比べ途中でドロップアウトをしたり発達障害でうまく コミュニケーションがとれない学生が増えているこれは医師の世界だけではないが じゃどうすればいいのかといえば今こそ特に私立大学は自らの校風を強く打ち出した 医師を作り出すべきで年間の医学教育のまさに真価を問われていると考えている 頭はもともといいのであるから今までの様に国家試験の合格を第一に考えるのでは なく人間性社会性を十分に兼ね備えた良医の教育に時間を注いでもいいのではないか と考える具体例を中略 しかし現実は逆で医学の予想を上回る進歩に今の学生は全く青春を歌する暇も ないわれわれのころ年だった教養課程も年になり知識と経験の詰込みが激しい後略 筆者略歴年慈恵医大卒年慈恵医大第病院副院長年慈恵医大外科学講座教授 コンプ薬屋これを読んで私達の世代の国公立医等は呆れますよね?筆者と私は同世代 私立医は弊害の出るほどの難化なのか? 私達の世代よりも明らかに私立医は難化した私達のころの底辺国医よりランク下で 級国薬製薬研究ボリュームゾーンと同程度だった慈恵日医大及び大阪医等は 現在の駿台全国模試の偏差値表を見ると素の偏差値は高い科目数辞退率および否定 できない裏口を考えると底辺国医程度地域枠は除く必要があるかもと思える また既述のように聖マリは未だに一般的母集団のとある偏差値では内緒大薬と 素の偏差値が同一実際の人材の質は表口でも明らかに劣る内緒大薬も私達のころ よりも難化しているとすれば現在の聖マリは私達のころの級国薬内緒大薬程度の 人材の質で裏口は除くそれ超えることはあり得ない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s