[過去ログ] 臨床統計もおもしろいですよ、その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2018/12/15(土)14:06 ID:Eu3ncs/k(1/9) AAS
>>476
>>470
問題の意味がわからないから詳述してくれ。
女医の屁の方は問題設定が明確だぞ。
489: 2018/12/15(土)17:48 ID:Eu3ncs/k(2/9) AAS
>>488
自分の出した問題も説明できないとはド底辺シリツか?
490: 2018/12/15(土)17:50 ID:Eu3ncs/k(3/9) AAS
>>488
知らんことには回答できない。
答えてほしけりゃ問題を敷衍して書けよ。
統計ネタなら答えるぞ。
492: 2018/12/15(土)19:25 ID:Eu3ncs/k(4/9) AAS
>>491
>>488
自分の出した問題も説明できないとはド底辺シリツか?
494: 2018/12/15(土)20:24 ID:Eu3ncs/k(5/9) AAS
>>493
不適切問題じゃね。
こういうのが即答できれば基礎学力の試験になる。
ある女医が一日に5回屁をこいたとする。
屁の回数はポアソン分布と仮定して
この女医の一日にこく屁の回数の95%信頼区間を述べよ、
495: 2018/12/15(土)20:34 ID:Eu3ncs/k(6/9) AAS
>>493
原稿用紙30枚以上の模範解答書いてみ!
はよ、はよ!
497: 2018/12/15(土)21:24 ID:Eu3ncs/k(7/9) AAS
>>496
ベイズ統計における事前確認は捏造ではなく
無情報もしくは弱情報分布である。
日本人女性の平均身長を1〜2mの分布とする
というのが弱情報分布。
498: 2018/12/15(土)21:25 ID:Eu3ncs/k(8/9) AAS
事前分布の分散は逆ガンマより半コーシーを使うのがGelman流ね。
499(4): 2018/12/15(土)21:29 ID:Eu3ncs/k(9/9) AAS
事前確率分布を設定することでこういう計算も可能となる。
オマエの知識レベルじゃ無理だろうけど。
インフルエンザの迅速キットは特異度は高いが感度は検査時期によって左右される。
ある診断キットが開発されたとする。
このキットは特異度は99%と良好であったが、
感度については確かな情報がない。
事前確率分布として一様分布を仮定する。
50人を無作為抽出してこの診断キットで診断したところ40人が陽性であった。
この母集団の有病率の期待値と95%CIはいくらか?
またこの診断キットの感度の期待値と95%CIはいくらか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s