[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 19診 【粒も】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2018/10/28(日)22:23 ID:RFPm1BdQ(4/13) AAS
60を超えた女性にモテモテですよ 綺麗な看護師を眺めるし 無職から脱却できます
845: 2018/10/28(日)22:29 ID:RFPm1BdQ(5/13) AAS
パートのおばちゃんたちは優しいから 悩みを聞いてくれますよ!
846: 2018/10/28(日)22:37 ID:RFPm1BdQ(6/13) AAS
医者になれずに無職でいるよりは 掃除の仕事で おばちゃんたちと仲良くワイワイしながら 働くのは楽しそうです 絶対向いてると思う
847: 2018/10/28(日)22:53 ID:ilRgCWfJ(1) AAS
いやすでにウリュウは事務員なので
掃除オバハンとは仲良しだろう
話もあうよ
同じレベルだからねぇ
848: 2018/10/28(日)22:53 ID:RFPm1BdQ(7/13) AAS
浅はかな医療知識を話したらおばちゃん達に尊敬されるしね!
849: 2018/10/28(日)22:57 ID:RFPm1BdQ(8/13) AAS
陰の方でだったら 気持ちいことしてくれるかもしれん 羨ましいなー
850: 2018/10/28(日)23:05 ID:RFPm1BdQ(9/13) AAS
60過ぎのおばちゃん達と 3Pとかできるかも ただし コッソリするんだぞ!見つかったらクビになるからね!
851: 2018/10/28(日)23:09 ID:RFPm1BdQ(10/13) AAS
六十過ぎたおばちゃんの性欲は凄いぞ!
852: 2018/10/28(日)23:16 ID:RFPm1BdQ(11/13) AAS
避妊しなくていいから 思い切っていこう!
853: 2018/10/28(日)23:17 ID:RFPm1BdQ(12/13) AAS
ローション忘れずにな!
854: 2018/10/28(日)23:25 ID:Gh7tiCkI(1) AAS
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。
ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。
紅茶に用いるチャノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
省12
855: 2018/10/28(日)23:29 ID:RFPm1BdQ(13/13) AAS
目つぶって 手コキとゆう手もあるぞい ローションたっぷりでな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s