[過去ログ] (※IP表示無し)【保険医】つぶれかけのクリニック通常版【歯科篇】339 (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
366: 2018/06/12(火)07:18 ID:5bhRAriM(1/8) AAS
>>365
つまらん。
ユーモアのセンスゼロ。
中身なし。
バッカじゃなかろうか。
368: 2018/06/12(火)07:31 ID:5bhRAriM(2/8) AAS
史上初めての米朝首脳会談が12日に開催される。
結果は日本にどのような影響を与えるのか。
369: 2018/06/12(火)07:31 ID:5bhRAriM(3/8) AAS
米朝首脳会談がまもなく始まるが、日本の安全保障にとっての最悪のシナリオを語ろう。
現実的視点から最悪の事態を想定し、備えておくことは安全保障の基本だからだ。
370: 2018/06/12(火)07:32 ID:5bhRAriM(4/8) AAS
結論からいうと、北朝鮮が核という「宝剣」を捨てることはない。
371: 2018/06/12(火)07:33 ID:5bhRAriM(5/8) AAS
最も恩恵を受けるのは中国だ。
韓国に配備された米軍の高高度防衛ミサイルシステム「THAAD」どころか、
在韓米軍そのものが消える。
朝鮮半島への影響力は中長期的に揺るぎないものになるだろう。
372: 2018/06/12(火)07:34 ID:5bhRAriM(6/8) AAS
さらに南北の平和協定が成立すれば、
その先には親中色の強い連邦国家の誕生さえ現実味を帯びる。
米国との「太平洋分割」を目指す中国にとって、米朝首脳会談は重要なステップになる。
373: 2018/06/12(火)07:34 ID:5bhRAriM(7/8) AAS
翻って日本は目と鼻の先に親中反日の連邦国家を抱えることになる。
しかも核能力付きだ。国防上の脅威は格段に上がり、従来の安全保障戦略を前提から再考しなければならなくなる。
374: 2018/06/12(火)07:36 ID:5bhRAriM(8/8) AAS
具体的には、防衛線が現在の38度線から対馬海峡まで南下する。これは敵の脅威圏が西日本全域にまで拡大することを意味する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s