[過去ログ] マジでドバイ開業医V (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(1): 2018/05/29(火)16:09 ID:MkHtT5Ic(2/3) AAS
>>507
通常は法人の保証人がお前だろw
妻が身内に全部移せよ。
持っていたら保証人の範囲で責任を負うよ。
それでも医師免許は制限されないけどね
509: 2018/05/29(火)16:11 ID:JixD3Cq2(3/3) AAS
>>508
そかそかありがとー。
510: 2018/05/29(火)16:55 ID:TvMaHJax(2/2) AAS
財産隠しがバレると免責認められないよ
素人が考えるようなことは、向こうも百も承知
511: 2018/05/29(火)17:28 ID:MkHtT5Ic(3/3) AAS
最初から保証人個人で資産持たなければ良いだけの話。
512(1): 2018/05/29(火)17:47 ID:H9RBVP+o(2/2) AAS
そっすね。
基本的に法人と個人は別人格。…なんだけど、保証人になると厄介。
自分は自分名義の財産は雀の涙っす。
でも、妻が出て行けば、何も残らんっす。
513: 2018/05/29(火)19:14 ID:nakyCw+r(1) AAS
>>498
二件やってて売り上げ1億なら確かに潰れるな。
514(1): 2018/05/30(水)14:22 ID:EQrH+Xvh(1) AAS
>>512
「釘は一本でも少ない方が望ましい」と言ったオッチャンも
問題が公になった頃に
慌てて財産を殆ど妻名義にしてたな
515: 2018/05/30(水)21:05 ID:S0+jNp13(1) AAS
>>514
姉歯っすか?そんなオッチャンの話しは知らないです。
でも、急に財産を映すのは難しいかと。
離婚で慰謝料の形で支払うのがベストだと思うけど…。
516(2): 2018/05/31(木)08:07 ID:uNOg/rNi(1) AAS
このスレ読んで
早速妻名義にお金を移すことにした
俺名義の個人通帳は光熱費のみにしよう
517: 2018/05/31(木)08:35 ID:LK4dPKX1(1) AAS
>>516
サクッと嫁に離婚届出されて無一文になるのも一興。
518: 2018/05/31(木)08:45 ID:vgs2laHp(1) AAS
俺のちんぽで性奴隷にしているから大丈夫や
519: 2018/05/31(木)08:49 ID:LkweOyvh(1) AAS
外部リンク:ab-abo.com
520: 2018/05/31(木)12:35 ID:eNMQ1/ec(1) AAS
>>516
税務署がアップ始めましたw
5年間泳がされて一撃
521: 2018/05/31(木)23:50 ID:OWmDTZI9(1/2) AAS
>>502
自己破産の手続きの中のごく短い期間だけ特定の仕事が
できないような気がしたけど。ずっと駄目なわけじゃないよ
522: 2018/05/31(木)23:51 ID:OWmDTZI9(2/2) AAS
その辺で工場労働者を見るとダメっぽさがあって気分が悪くなってくるが、
ああいう奴らは株とかやらないんだろうか?
今は誰でもできるのに。労働者に甘んじているんだろうか?
抜け出すには株かネット商売くらいしか方法なくないか
523: 2018/06/01(金)04:12 ID:pUPECG+6(1) AAS
今ある資産の名義を単純に移したら贈与税が発生して見つかれば追徴課税で悶死
あくまでこれから新しくできる資産にしか通用しない話
524: 筑波東土浦厚生初石病院乳癌舌癌家族に天罰成る 2018/06/01(金)05:17 ID:JSsFC6GR(1/2) AAS
外部リンク:www.tsukubahigashi-hp.com
525: 筑波東土浦厚生初石病院乳癌舌癌家族に天罰成る 2018/06/01(金)05:18 ID:JSsFC6GR(2/2) AAS
外部リンク:www.tsukubahigashi-hp.com
526: 2018/06/01(金)06:30 ID:povn5lsO(1/3) AAS
あまつぶのGoogleの評価とその対応がジワジワくるな。
慢性胃炎で受診、胃カメラことししたことありますか?と、聞かれたあと、ピロリ菌検査を行い、保険適用外。
なぜかあとで聞くと、胃カメラだって!胃カメラ!って。親切には全く感じず、違う病院で完治したか二次確認してもらいました。
もちろん、その病院では胃カメラ含め、保険適応。
2
527: 2018/06/01(金)06:30 ID:povn5lsO(2/3) AAS
オーナーからの返信
6 日前
うちのクリニックの力不足があったようで大変ご迷惑をおかけしました。
申し訳ございませんでした。
当院ではピロリ菌の検査として最も信頼度の高いとされる尿素呼気試験を行っております。ただし1年以内に胃カメラを受けていない方は保険適応とはならずに、自費診療となります。税込み3,500円です。よろしくお願い致します。
あまつぶ内科クリニック 院長 滝林正浩
お願い;ご意見・ご要望は大歓迎ですが、名前を名乗るのは最低限の礼儀だと思います。どんな意見でも歓迎いたしますので、お名前をお願い致します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s