[過去ログ] 当直医のスレ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545
(2): innuendo ◆kCkk5BVA12 2017/10/06(金)10:21 ID:ZSNg279q(6/7) AAS
画像リンク[jpg]:imagizer.imageshack.com
を題材にごく普通の人間に質問してみよう。

Xの先輩Yは医師である。
Yは真正の裏口入学(ガチの裏)と評価される学生Zを知っている。
Zの入学した大学をガチ裏医大と呼ぶことにする。
Zが1回生から留年を繰り返すことを知っているので同期入学であると思われる。

ここで問題:Xの入学した大学はどこか?
569
(1): innuendo ◆kCkk5BVA12 2017/10/06(金)16:04 ID:J2dZNiWq(2/3) AAS
>>554-548
>545参照

さて、
Non-Inferiority Clinical Trials to Establish Effectiveness Guidance for Industry
外部リンク[pdf]:www.fda.gov

Example 3: Xeloda to Treat Metastatic Colorectal Cancer ? the Synthesis Method

対プラセボ実対照薬のメタアナリシスの結果は
1.264 with a 95% confidence interval of (1.09, 1.46)の記載はあるが、標準誤差の記載なし。

se10=log(1.46/sqrt(1.09*1.46)/qnorm(.975)で計算して
省13
573: innuendo ◆kCkk5BVA12 2017/10/06(金)16:25 ID:J2dZNiWq(3/3) AAS
1例目の保持率をいくらに設定すれば有意差がでるか計算してみる。

グラフにすると 画像リンク[jpg]:i.imgur.com

> pp=seq(0,1,by=0.01)
> plot(pp,sapply(pp,function(x) NIs(1, 0.0868,rr10,se10,x)[1]),ylab='p.value',xlab='preservation rate',type='l')
> abline(h=0.05,lty=3)
> uniroot(function(x) NIs(1, 0.0868,rr10,se10,x)[1]-0.05,c(0,1))$root
[1] 0.7152396

約70%で有意になると算出できた。

薬屋の商用パンフや添付文書での非劣性試験の理解が捗って("・∀・)イイ!!
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s