[過去ログ] 勤務歯科医のスレ PART35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(1): (ワッチョイ e05d-Wf7I [221.188.246.139]) 2016/03/14(月)16:49 ID:rPxt3fOw0(3/3) AAS
SJCDの先生には左右対称で犬歯誘導と教わった。丸茂先生の講習会では左右非対称でGF
(日本人はほとんどグラインダータイプだから)どちらが正しいか分からないけど無理やり角度のきつい犬歯誘導にするのは
どうかなあと今回の症例で思った 犬歯誘導の許容できる角度ってあるんですか?
PETAR DOWSONのFUNCTIONAL OCCLUSIONでは
犬歯誘導は側方運動をしないように側方制限をするが 側チョッパータイプになって
許容できる人とできない人がいると書いてある
上記から咬合調整して犬歯誘導を変える技術が俺にはないから
プロビにしてグループファンクションにしようと思うけど
頭のいい人間違ってるかどうか教えてくれ
407: ◆R3EnVrftLFRt (ワッチョイ 87cf-AvBX [221.112.222.172]) 2016/03/18(金)19:07 ID:2JaZapzO0(6/6) AAS
それからさ。
偏差値40台バカのお前にもう一つ俺からアドバイスするとさ。
「スプラッソン」はやめておけ。w
どこの田舎者だと思われるぞ。
名古屋の味噌臭え田舎ではスプラッソンて言うのか?
お前は名古屋で開業してんだろ?
>>225>>228でアホな質問をしている経験不足のヘタクソバカの分際で開業して大丈夫か?
患者を苦しめるなよ。
名古屋人はみゃーみゃーうるせえ田舎者だもんなー。
了見が狭い田舎者だからいつまでもマルモマルモと粘着してたんだな。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*