[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart61くらい [無断転載禁止]©2ch.net (476レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2016/05/07(土)16:20:23.46 ID:JhpGyfvR(1) AAS
エバミールのような古い薬は、古いゆえに実績あり安心なのか、古いからダメな薬なのか、どっちなん?
内科や整形外科だと睡眠薬はハルシオンかマイスリーで、それ以外の睡眠薬は出されない事多いから、逆に言えば、その2つ以外の精神薬は、睡眠薬のみならず向精神作用があるの?

最近、「寝逃げ」をよくする。16時に睡眠薬を処方量2/3飲み、21時頃に目がさめて残り1/3を飲み、翌日昼頃まで寝。1日の活動時間4時間だけゆえ疲労なく眠気ない筈だが、
『ツレがうつになりまして』P48で(睡眠薬使用有無は不明)ツレが昼間中寝て、かつ夜も寝てるから、人間、ほぼ24時間寝る事もできるっぽい。
てか、最近気づいたが、睡眠薬服用後に一切ケータイやらないとすぐに寝れる。耐性ついて効かなくなったとは思い込みで、単に、服用後ケータイいじりが原因だった

アモバンスレの過去ログ。985番、3時間でも寝れるだけいいと思う。反跳性不眠は一睡もできないがザラだし

★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔28ニガー目〕2chスレ:utu
省10
143: 2016/10/28(金)18:26:52.46 ID:EJKNrp6M(1/9) AAS
「外見では分からない」ことの悩み 働く精神障害者“5年で3倍”
10月26日(水)10時40分配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

精神障害者の雇用が急増していることをご存知だろうか。厚生労働省の最新データ(2015年6月)によると、その数は約3万5000人。5年前は約1万人、9年前は約2000人だったから、まさに「急増」と言ってよい。
精神障害者は見かけ上、健常者と変わらないため、職場ではさまざまな問題も起きる。彼ら彼女らはどんな壁を感じているのか。受け入れ側はどんな配慮を求められているのか。外見からは障害者とすぐに分からないからこその悩み
。2018年4月からは身体障害者・知的障害者に加えて精神障害者の雇用も義務付けになる。それを前に試行錯誤の職場を歩いた。(Yahoo!ニュース編集部)

統合失調症の男性、手際よく仕事

東京都武蔵村山市。大型ショッピングモールが立ち並ぶ一角に花の加工センター「スマイル」はある。従業員は約30人。2年前から精神障害者の雇用を始め、今は2人が働く。56歳の渡邊廣巳さんもその一人で、統合失調症を患っている。
担当は花束の箱詰め。建物内を小走りに動き、決められた数の花束を素早く、手際よく仕分けていく。

花束を運ぶ渡邊さん(左)。手際よく作業をこなす(撮影:塩田亮吾)
省1
207: 2017/01/25(水)17:26:44.46 ID:6IwTThtJ(1/2) AAS
自転車運転死傷行為処罰法(平成26年5月20日施行)

特定の疾患に罹っており、安全な運転に必要な能力を損なう可能性のある症状が認められるにも関わらず、その事を自分でも分かっていながら自動車を運転し、死傷事故を起こした場合に処罰対象なります。
「特定の疾患」とは、
統合失調症
低血糖症
躁うつ病(うつ病含む)
再発性失神
重度の睡眠障害
意識や運動の障害を伴うてんかん
を指し、うつ病も含まれています。
省2
217: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/01/31(火)00:47:58.46 ID:KaIbmphR(2/12) AAS
<医療現場の萎縮を解くには法制化が必要だ>

鈴木裕也・日本尊厳死協会副理事長、医学博士

鈴木裕也(すずき・ゆたか)日本尊厳死協会副理事長・同関東甲信越支部理事。医学博士。慶應義塾大学医学部・同大学院卒業後、埼玉メディカルセンター他に勤める。内科医として糖尿病の早期発見と治療、
合併症の進展防止に向けた予防活動などを行うほか、心療内科医として、拒食症、過食症の治療を手がける。埼玉社会保険病院名誉院長。(撮影:岡村大輔)

私たち日本尊厳死協会(以下、尊厳死協会)は、1976年につくられて以来、ずっと「尊厳ある自然な死を選ぶ権利」の確立を社会に訴えてきました。

世間ではいまだに誤解されやすいのですが、日本における「尊厳死」は、薬物などを使って死期を積極的に早める「安楽死」とは別物です。尊厳死協会では「不治で末期に至った患者が、本人の意思に基づいて、
死期を単に引き延ばすためだけの延命措置を断わり、自然の経過のまま受け入れる死」と定義しています。
省4
416: 2017/07/07(金)07:52:58.46 ID:47rTozTw(3/3) AAS
>>412
アマゾンキンドルのお試し期間でオーダーしたが
アカウントが設定されてなくて届かんトホホ
468: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/03(木)06:12:36.46 ID:f3XNmVxy(7/12) AAS
「副作用」を訴える患者の救済が見落とされている

Satoru Ishido / BuzzFeed

津田さんは、一連の論争のなかで見落とされている問題がある、と指摘する。それは「副作用」を訴える患者の救済だ。

「副作用を訴える方のお話を聞いていると、いまの医療システム、縦割りの制度の狭間に落ちてしまったのではないか、と強く思います。思春期は小児科と大人の医療の間の時期であり、専門性が必要な領域です。それにもかかわらず、思春期特有の症状についての理解は医師の間でも進んでいない」

ワクチンを接種した後、子供が体調を著しく崩した。病院を探して、右往左往した。これ自体は否定できない事実だ。因果関係の有無は、エビデンスの積み上げ、科学的な論争である程度は決着する。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.093s*