[過去ログ] ○〜不妊治療専門クリニック〜○ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157
(2): 2014/10/08(水)00:59:30.08 ID:hUPSu4O70(1/2) AAS
>>153
数ヵ月前に転院して、そこに通っています
腕は良いと思う
以前の病院では胚盤胞まで育たない上に、高刺激でOHSS、空砲多く取れる卵も少ない…が続いていたのですが
この病院で初めての採卵で中刺激、胚盤胞4つ凍結までいけました
後、治療が痛くない
前の病院と比べて、注射も採卵も私にとってはほぼ無痛でした
胚盤胞移植して結果待ちですが、結果が出たらまた報告しますね
177: 2014/10/16(木)18:31:59.08 ID:tJv1X0h00(1) AAS
関東でDIHI可能な病院をご存じでしたら教えてください
196: 2014/11/03(月)23:56:42.08 ID:Q6C+FZcp0(2/2) AAS
>>195
ありがとうございます
一個ですか。それでもうらやましいくらいですが、
そんなものなのですね
クロミッドあまり続けるとよくないと聞いたからそのせいかな
なるべく負担をかけずに繰り返し何度もやり続ける方針ぽいですよね
ただ、それが自分に合うのかは気になるところですね

あとあわせて知りたいのが、KLCで
子宮の病気については見てないと言われたのですが、皆さんはほかで婦人科等健康診断されてますか?
子宮の病気の可能性があるのに妊娠させる治療っていいのかなと思いつつ、今後見てもらうことが不安になりました
省1
232
(1): 2014/11/20(木)09:45:08.08 ID:2TMqr88w0(1/2) AAS
>>229
今AIHで神奈川LCに通っているんですが、
ステップアップを考えています。
人によって違いが出てくるかもしれませんが、
1回の費用はどの位でしたか??
差し支えがなければ、お願いします。
258: 2014/12/04(木)19:42:39.08 ID:hqmw/E4/0(4/4) AAS
>>256
あなたもおたがいさま
322
(3): 2015/01/24(土)15:52:52.08 ID:hhy3SRFV0(2/2) AAS
体外専門と不妊専門はARTが付いてるか付いてないかで見分けるのかな。
よくわからんくて…
個人のクリニックはお高いから大学病院や生殖医療センター的なところも考えてるんだけど
あんまり評判も聞かないしどうなんだろうと悩む。
444: 2015/02/17(火)18:02:08.08 ID:DIdr/3ew0(3/4) AAS
>>443
本当だよね。
スレ間違って入ったかと思っちゃった
554: 2015/04/02(木)17:43:10.08 ID:wXPvuze70(1) AAS
>>553
アクの強めな先生なので繊細な人にはお勧めできないかな
どこでもそうかもしれないけどとにかくウォーキング、生活改善しろって言われる
病院自体もすごく狭いし採精室も無いので夫婦共に細かいことは気にしないタイプじゃないと厳しいかも
私は体外で妊娠して、友達はタイミングで妊娠しました
先生が高度治療大好きなのでタイミング指導はかなりあっさりめ
626
(2): 2015/05/13(水)01:03:04.08 ID:3OFPrqsz0(1) AAS
>>617
え!?受精卵貯められないの?
じゃあ、運良く授かって第二子もって時もまた採卵からか。高齢だとキツイね。。
候補に入れてたけど考え直します…
644: 2015/05/15(金)22:13:29.08 ID:kUASiYuA0(1/2) AAS
元副院長のところの培養土は独立した当初は全員klc出身だったよ。
数年前だから今は知らないけど。
一斉っちゃ一斉だね。
704: sage 2015/06/06(土)19:22:32.08 ID:HoH9bq000(1/3) AAS
高FSH低AMHカウフマン療法中です。
一回くらい、卵胞チェックしてくれたらと思うけど高値だと意味がないって言われてしてもらえず。

皆さん通ってるところは、値が高くてもしてくれるんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s