[過去ログ] ★★★ 医師・歯科医師の犯罪報道 2 ★★★ (906レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2012/09/01(土)16:59 ID:iAwARIr30(1/7) AAS
AA省
484: 2012/09/01(土)17:11 ID:iAwARIr30(2/7) AAS
妻子ある塙容疑者は、調べに対し「これまで面接に来るのは年配の人ばっかりで、
若いコは初めてだったから魔が差してしまった。しかもお気に入りのタイプだった」
などと供述している。
女性は帰宅した後、母親に相談。狭山署を訪れて被害届を提出し、問題が発覚した。
485: 2012/09/01(土)17:39 ID:iAwARIr30(3/7) AAS
【院長】塙 孝泰
経歴
茨城県水戸市生まれ
茨城県水戸第一高等学校出身
新潟大学医学部医学科卒業
新潟県内の病院勤務
医学博士取得
豊岡第一病院内科勤務
2008年10月はなわ内科・胃腸内科クリニック開設
所属学会・認定医など
省4
486: 2012/09/01(土)17:49 ID:iAwARIr30(4/7) AAS
はなわ内科・胃腸内科クリニックの情報
外部リンク:hosupi.jp
487: 2012/09/01(土)17:51 ID:iAwARIr30(5/7) AAS
家が近いため以前からお世話になっていました。
先生は早口で話が聞き取りにくく、いつも何度も聞きなおしてしまいます。
看護士の方はみなさんとても優しく、診察前に行う問診はとても話しやすく安心します。
しかし、先生の聴診器の使いかた、無意味な体の触診には不信感を覚えます。
風邪の症状で診察を受けていた時、胸を触診されました。
全く風邪には関係のないような・・・
高熱のため頭がぼーとしていたので後になりとても嫌な気分になりました。
もう行きたくありません。
てくのぼう@一般人/30代前半/女性
外部リンク:hosupi.jp
488
(1): 2012/09/01(土)17:54 ID:iAwARIr30(6/7) AAS
日曜も診療してくれるとのことで、診療を受けに行ったところ、問診しただけで「ウィルス性大腸炎」と診断され6種類もの内服薬を処方。
その後、体調が良くならないため、再来院、、、その時になってやっと触診をし、
またそこで数種類の薬の処方、「薬が多すぎてわからない」というと、先生逆ギレ!!!
「あんたが言ったんだから、じゃあ出さないよ」という始末。
とにかく薬好き、何種類も出して「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」的なところがある。
体調が悪く気が弱くなっていた主人は言われるがまま、内視鏡を受けたのですが
今度はなんと難病指定の「潰瘍性大腸炎」と診断。(血液検査もやらないし)
(難病指定の診断はまず血液検査そして内視鏡が基本ってどこかに書いてありました)
内視鏡を受けた直後から症状が悪化し、ほか2件の病院を回り
4日後に救急病院に搬送、そのまま入院1か月。
省6
489
(1): 2012/09/01(土)17:59 ID:iAwARIr30(7/7) AAS
外部リンク:iruma.medi-association.jp

自宅兼用の診療所、出来たばっかのようだ。
これは払えんだろ。w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s