[過去ログ] 慈恵医大 vs 駅弁大医 (585レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2011/05/14(土)14:10 ID:eE4btTun0(4/6) AAS
【慈恵医大まとめ】
※慈恵医大を貶す事を目的としたものではありません。真実を列挙しただけです。
 「全て」以下のリンク先の内容に基づいています。比較の為、同レベルの大学を付しました。
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
外部リンク[php]:www.toshin.com
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[asp]:www.webometrics.info
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
外部リンク[html]:www.jikei.ac.jp
<偏差値>
1977年 理科大薬+1 関学院理+1 1980年 理科大理−1 上智理工と同
1983年 理科大薬−3 学習院理と同 1985年 理科大薬−2 立教大理と同
1988年 理科大薬−1 中央理工と同 1991年 理科大薬−2 津田塾数と同
1994年 理科大薬−8 関学院理と同 1997年 理科大薬±0 早大人科+1
2000年 理科大薬±0 川崎福祉+2 2003年 理科大薬−3 早大スポと同
2009年 理科大薬+2 山形大医−1(ただし山形はセンター800点、二次400点の超センター重視) ←国立と日程をずらした後 NEW!

<世界ランキング及び科学研究費>
世界ランキング 2771位 藤田医 4107位 慈恵医  参:旧帝(北大除)350位以内、勿論日医順天等は遥か上
科学研究費   慈恵 1億9904万 藤田 1億8180万 参:旧帝は50億以上、勿論日医順天等は遥か上

<学費>
約32万/月(フルタイム労働者の平均月収とほぼ同じ)

<2009年度辞退率>
62,4%

<関連書籍>
慈恵医大青戸病院事件―医療の構造と実践的倫理 (単行本)
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*