[過去ログ]
転職したい看護師さん集まれ (405レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
370
: 2015/09/30(水)22:47
ID:ZtafmXHP0(1)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
370: [] 2015/09/30(水) 22:47:37.26 ID:ZtafmXHP0 ★滋賀・湖東病院患者殺害 再審請求、再び棄却 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000038-kyt-soci 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年、入院患者の男性=当時(72)=が人工呼吸器を 外され死亡した事件で、大津地裁(川上宏裁判長)は30日、殺人罪で懲役12年の刑が確定した 同病院の元看護助手西山美香受刑者(35)の2度目の再審請求を棄却した。弁護側は即時抗告する方針。 弁護側は再審請求審に、酸素供給が3分程度途切れても酸素欠乏で心停止になることは医学的にあり得ない とする医師の意見書や統計データを証拠として提出。 「西山受刑者の自白した方法では患者を殺害することができず、自白に信用性がない」と主張していた。 川上裁判長は決定理由で、呼吸停止から心停止までの時間は個人差があるという別の医師の意見書や、 被害者の栄養状態が悪かったことに触れ、「3分以内に心停止しないことがあり得ないとする証拠とはいえない」 と指摘した。 信用性が争点となった、被害者が死に至るまでの様子の自白内容も「あり得ないことはない」と退け、 「再審請求審で提出された証拠では無罪を言い渡すべき合理的な疑いは生じない」と判断した。 西山受刑者は公判で無罪を主張したが、大津地裁は05年に懲役12年を言い渡し、07年に最高裁が上告を 棄却して刑が確定。10年に再審請求したが、大津地裁は退け、大阪高裁と最高裁も抗告を棄却。 12年に2度目の再審請求を行っていた。 主任弁護人を務める井戸謙一弁護士は「100%無罪という立証ができない限り、裁判所は再審を認めない。 このような考えでは多くの無実の人が救われない」と憤った。西山受刑者の父輝男さん(73)は 「娘は再審決定を楽しみにしていたので残念でならない」と声を落とし、母令子さん(65)も 「苦しい日々を過ごしている娘を思うと、母親として申し訳ない」と涙ながらに話した。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1304148072/370
滋賀湖東病院患者殺害 再審請求再び棄却 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年入院患者の男性当時72が人工呼吸器を 外され死亡した事件で大津地裁川上宏裁判長は30日殺人罪で懲役12年の刑が確定した 同病院の元看護助手西山美香受刑者35の2度目の再審請求を棄却した弁護側は即時抗告する方針 弁護側は再審請求審に酸素供給が3分程度途切れても酸素欠乏で心停止になることは医学的にあり得ない とする医師の意見書や統計データを証拠として提出 西山受刑者の自白した方法では患者を殺害することができず自白に信用性がないと主張していた 川上裁判長は決定理由で呼吸停止から心停止までの時間は個人差があるという別の医師の意見書や 被害者の栄養状態が悪かったことに触れ3分以内に心停止しないことがあり得ないとする証拠とはいえない と指摘した 信用性が争点となった被害者が死に至るまでの様子の自白内容もあり得ないことはないと退け 再審請求審で提出された証拠では無罪を言い渡すべき合理的な疑いは生じないと判断した 西山受刑者は公判で無罪を主張したが大津地裁は05年に懲役12年を言い渡し07年に最高裁が上告を 棄却して刑が確定10年に再審請求したが大津地裁は退け大阪高裁と最高裁も抗告を棄却 12年に2度目の再審請求を行っていた 主任弁護人を務める井戸謙一弁護士は100無罪という立証ができない限り裁判所は再審を認めない このような考えでは多くの無実の人が救われないと憤った西山受刑者の父輝男さん73は 娘は再審決定を楽しみにしていたので残念でならないと声を落とし母令子さん65も 苦しい日を過ごしている娘を思うと母親として申し訳ないと涙ながらに話した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s