[過去ログ] 【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2011/05/12(木)13:14 ID:ZQAKI3pg0(1/5) AAS
専門医あれば、部長にも院長にもなっていける
それを遠回しに言いたいんだろう
万が一、このスレに来てる中年医師で、専門医がない医師がいるとするならば、
そいつは医長どまりで、後輩に肩をこされていくからな
危機感を持てって意味だろう

っていうか、専門医なんて、今や当たり前の時代だぞ

取ってない奴がかなり問題医師扱いされるし、
実際、取ってない(取れていない)のはなぜか、
仕事ップリをみると、所々にその理由が垣間見れることがある
794: 2011/05/12(木)18:03 ID:ZQAKI3pg0(2/5) AAS
>>791
自分で自分にレスして自分をはげますなよ
今日もレベル低いなあ
早く帰れwwwwwwwwwww
795: 2011/05/12(木)18:06 ID:ZQAKI3pg0(3/5) AAS
>>788->>790
>>792->>793

偏見書き込みのオンパレードだなあ
漫談を読ませるなよ
どんな環境でも立派な奴はたくさんいるんだ

あまえるな

向学心を持たないとだめだぞ
802: 2011/05/12(木)18:58 ID:ZQAKI3pg0(4/5) AAS
>>798>>799
そのキャラだと、なにをしようと負け組だぞ
806
(1): 2011/05/12(木)22:44 ID:ZQAKI3pg0(5/5) AAS
>>805
それだけの資格があれば、そうとうなポストが待っている
やめなさい

少々聞くが、おまえの勤務先に、
専門医なしの万年勤務医がいるだろう
しかも、おまえより先輩で

そいつの給料を超えるわけにはいかないからだ
おまえも医局人事か?
可哀相にな

事務長は賃上げ交渉のカードで万年勤務医を使いたいがために
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*