[過去ログ] 【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(1): 2011/05/14(土)09:38 ID:Qx8U38G30(1/14) AAS
>>871
おいおい、君が東大出出身でもないのに、なに偉そうに書いているんだ?
「地帝レベル以下」と言ったら、「東大以外のすべて」じゃないか!
882(2): 2011/05/14(土)10:59 ID:Qx8U38G30(2/14) AAS
>>877
うちのようなまともな研修指定病院ではそもそもそんな奴はとらないし、いないからOKだが、いまだにそんな低レベルな医者もいるのか?
886: 2011/05/14(土)11:20 ID:Qx8U38G30(3/14) AAS
>>883
なるほどね
うちは450床で初期研修医は1学年の定員が10人で毎年30人以上の応募があるから、まともな研修医がセレクトされているということなんだな
後期研修医は、初期研修医でそのまま残る人が毎年3〜4名、残りは大学からの派遣と公募
895(1): 2011/05/14(土)15:12 ID:Qx8U38G30(4/14) AAS
>>893
それはお馬鹿が行く私立医大だけだよ
899(1): 2011/05/14(土)16:20 ID:Qx8U38G30(5/14) AAS
>>898
しかし、国立だって旧帝大クラスと新設医大ではかなりレベルが違うけどねえ
907: 2011/05/14(土)17:46 ID:Qx8U38G30(6/14) AAS
>>902
まあイケメンはごく少ないし、お馬鹿なイケメンよりは利口なぶさめんのほうが上だからだろうね
908(1): 2011/05/14(土)17:47 ID:Qx8U38G30(7/14) AAS
>>906
また馬鹿の一つ覚えか?
国立も同じように分類しろよ、と言っているだけだよ
おれも国立だが、新設駅弁国立とは一緒にされたくないからな
910(1): 2011/05/14(土)18:00 ID:Qx8U38G30(8/14) AAS
>>909
おいおい、勝手に決めつけるなよ
ここはおもしろいから覗きにきただけだよ
俺は120年以上の歴史がある国立医学部の出身だよ
専門医も指導医も学位も、みんな持っているよ
915: 2011/05/14(土)18:11 ID:Qx8U38G30(9/14) AAS
>>913
まあそうだね
慶應と聖マリ、埼玉医大、金沢医大あたり
東大と琉球大(または山形あたりなのかな?一番偏差値が低い新設国立はどこなのかは知らないけど)
の差だと、私立の差のほうが大きいだろうね
916(1): 2011/05/14(土)18:12 ID:Qx8U38G30(10/14) AAS
>>914
君よりはずっと上だから心配するなよ、年収もポジションもね
919(1): 2011/05/14(土)18:19 ID:Qx8U38G30(11/14) AAS
>>918
開業医君か?
じゃあ年収では負けるね、ごめんなさい
921: 2011/05/14(土)18:25 ID:Qx8U38G30(12/14) AAS
>>920
生意気言って、どうもすみませんでした
どうもありがとうございます、頑張ります
923(1): 2011/05/14(土)18:34 ID:Qx8U38G30(13/14) AAS
>>922
君には言われたくないねえ
千葉大よりも上なのは、旧帝大でも東大、京大、阪大くらいだよ
おまけして九大くらい
医科歯科なんて偏差値だけは高いけど、都区内に関連病院がほとんどなくて悲惨だからねえ
927(1): 2011/05/14(土)19:51 ID:Qx8U38G30(14/14) AAS
>>926
いや、慈恵をあまりに馬鹿にするから、新設駅弁国立医大よりは上だろうという意味で言っただけだよ
慶應は別格だし、慈恵も少なくとも駅弁国立よりは偏差値も伝統も関連病院でも上だよ
これが東京の生まれ育ちで国立出身の俺から見ての公平な意見だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s