[過去ログ] 【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(3): 2011/05/09(月)07:03 ID:CgSJ7aLU0(1/5) AAS
>>685
学歴は大事だよ。
出身大学と、どんな病院に勤めたかという職歴とその病院での役職が大事。

専門医を持ってても実力のない医者は数えきれないくらい見てきたが、
大手の病院での職歴があって実力がサッパリ無いという医者はあまりいない。

学歴は、開業して田舎のジジババを呼ぶには最高の宣伝になる。

田舎の温泉病院で俺様は専門医だ!と威張ってても、井の中の蛙。
単にペーパーテストが出来ました、というだけ。
オナニーと何ら変わりない(笑)。
690
(1): 2011/05/09(月)07:37 ID:CgSJ7aLU0(2/5) AAS
>>688
>>683は俺の書き込みじゃないよ。
それに病気じゃないよ。

私立の汚い入試制度が嫌なだけ。

関西でもないよ。
はずれてばっかりやん(笑)。

君は大きな病院に「残っている」適応力のある医者しか見ていないからそのような意見になる
??????????????????????????????????

意味が分からん(笑)
あんた、あたま悪そうやね(笑)
698
(1): 2011/05/09(月)20:51 ID:CgSJ7aLU0(3/5) AAS
世間映えは博士号>>専門医>全ての私立医だよ
706: 2011/05/09(月)22:08 ID:CgSJ7aLU0(4/5) AAS
白衣が嫌いで、診察室で脱いでて、いつも院長から、白衣を着てもらえんだろうか?
と言われ続けてる俺が来ましたよ。
なんか白衣って苦手なんだよな。
10数人ほどの患者に聞いてみたんだが、患者も白衣を着てないほうが良いって。
あんなものは外科みたいに体液が付着したりする可能性がある場合は必要だが
血圧とか糖尿とかしか診ない一般内科じゃあまり必要ないでしょ。
708
(3): 2011/05/09(月)22:27 ID:CgSJ7aLU0(5/5) AAS
そうかな?日本ではそうなんだろうな?
アメリカに留学してた時はみんな着てなかったし。
縛られるのが嫌いなんだよ。高校生じゃないんだから制服は要らねえだろ(笑)。
それだけ他人が気になるのなら専門医も欲しいだろうな(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s