[過去ログ] 【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2011/05/13(金)22:41 ID:5QV9Fvz4Q(1/4) AAS
国立卒の人間からみて専門医って私立医師でも合格してる時点でもってても優越感感じるものじゃないんだなあ。優越感感じるのはむしろ卒業大学よりいい学位かな。
専門医をもってることで優越感もってるのって例外なく私立卒だとおもうね。馬鹿まるだしにかおもえないね
858
(1): 2011/05/13(金)22:46 ID:5QV9Fvz4Q(2/4) AAS
あと私立卒の奴って母校のゴミみたいな学位を欲しがって大学院に進学する馬鹿が結構いるから笑うね。案の定学位取得後は全く研究できないわけだが。
私立卒の医者って医者になってなければせいぜい松屋のてんレベルの人材だろ。そうな人材でも医学部に来ると博士号を保有したくなるんだねえ
860: 2011/05/13(金)22:48 ID:5QV9Fvz4Q(3/4) AAS
松屋の店長レベルの人材だろ?
863
(1): 2011/05/13(金)22:59 ID:5QV9Fvz4Q(4/4) AAS
あと専門医制度と医局、教授との繋がりはなんとかしてほしいね。学生時代に早く卒業して教授と縁切りたいとおもってたけど、開業しても永久に頭下げなければならないのだからねえ。
単位制度なんてナンセンスだとおもうね。たいして論文発表もせず単位つむだけでいいのだから。
立派な教授ならいいけどそうともいえないからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s