[過去ログ] 【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 81 【捻挫】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189
(2): くま1 2009/04/13(月)15:05 ID:rS9GFIzI0(1/9) AAS
>>157 >>159
日本で合法的にカイロ、整体するとしたらあマ指って事になるんだろうけど
それはいいんだけど
医師以外で骨、関節触れるのって柔整でしょう。正に柔道整復の業だと思います。
(実費でね)

無資格は治療か慰安かで線引きって一考ですね。
でも本来無資格って人体に触る事すら許されんと思うんです。
柔もあはきも無資格使うの止めましょう。
195
(1): 清水 2009/04/13(月)15:39 ID:4uQDCOyx0(5/8) AAS
>>189
なぜ実費なのだ?

君も保険は医師だけのものと思っているくちか?

鍼灸は保険移行期に先代の幹部たちが減収となるを嫌い辞退したのだ
医療の部分は保険でよいと思うが自分たちで断ってしまったので
後から参入しようとして医師に高いハードルを敷かれてしまったのだ。
恨むなら過去の幹部を恨め。

これからは仲良くしないとな。
225: 2009/04/13(月)19:30 ID:aI18ktxf0(3/4) AAS
>>189
同意です。
柔整もあはきも業界の未来を考えず、己が利益ばかりを求めて無資格を雇用し、
結果として混沌とした状況を作り出している。
無資格にやらせても患者が来るんだからとか、患者が喜んでいる、患者のためだとか、
そんな言い訳で無資格雇用を続けたりしているが、そんなことしていては業界のためにはならないはず。
リラクや整体を経営しているなんて資格持ちもいるようだがそのようなものは論外。
有資格者より無資格者も関係ない、決めるのは患者だ、なんていう考えも無資格の論理で、有資格者が振りかざすものではない。

耳の痛い奴がいるかも知れんが恥を知れ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s