[過去ログ] 医者はなぜろくな人間がいないのか (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2008/03/16(日)18:28 ID:NROug7290(1/4) AAS
命の価値が高くなり、医師に対する期待が高まると同時に、医師の人格的な問題を
評価する事が少なくなった。人格者よりも、技量・トーク・売り上げ・治療診断の処
理能力が優れている方が価値が高まった。その為、口の利き方が悪かったり、立ち居
振る舞い挙動・マナー上の欠陥などの改善する動機が少なくなった。これからは、
医師の人格・Personalityを評価する様な人権無視の HP が出てきて、医師の人格を
矯正するのに利用できるだろうか。
35
(1): 2008/03/16(日)19:11 ID:NROug7290(2/4) AAS
>34
>自由化されて、純粋に、需給バランスのサービス業になったら、
>どうなるか考えろ

皆保険制度が崩れ、消失した時に貴方の希望通りになる。シャネルの製品が欲しければ、
それなりの対価がなければ、贋造・模造品で我慢する事となる。
38
(1): 2008/03/16(日)19:23 ID:NROug7290(3/4) AAS
>37
>まがい物のブランド品を買っても死ぬことはないが、まがい物の医療を受けたら(ry
まがい物の医療を受けたら、弁護士が頑張るだろう。
>35
>シャネルの製品が欲しければ、それなりの対価がなければ、贋造・模造品で我慢する事となる。

医療とは何の関係もない。ただ比較しただけだ。医療は医療だ。まがい物の医療などない。
あるのは、医療を受けられなくなるのだ。まがい物の医療は、代替医療だ。
40: 2008/03/16(日)22:09 ID:NROug7290(4/4) AAS
>39
better solution!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*