[過去ログ] 精神科医の方に質問ですPart2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
489
(2): 03/02/24 01:06 ID:GX4RYMXN(1/3) AAS
>>485

レスありがとうございます。
「パニックディスオーダー」は「パニック障害」という病名、「パニックアタック」は例の死にそうな発作「パニック発作」(パニック障害の患者さんにだけ起こるもの)
のことを言うのかと思っていました。
では私の症状は「パニック発作」だけれども、上司、会社という特定の条件下で起こるので病名は「パニック障害」ではないということですね?
上司の前で手足が震えたり、息苦しくなったりするのも「パニック発作」。その他仕事のことを考えると起こるさまざまな症状も「パニック発作」なのですね。
「発作」というと瞬間的なものを想像しますが、そうではないのですね。勉強になりました。
ところで会社に提出している「自律神経失調症」という病名の診断書ですが、会社は受理してくれましたが、今後もこの病名で良いと思われますか?
490: ↑↑↑↑ 03/02/24 01:07 ID:GX4RYMXN(2/3) AAS
489=468です。すみません。
500
(2): 489=468 03/02/24 03:35 ID:GX4RYMXN(3/3) AAS
>>491
そうですね。主治医の先生に聞いてみます。

>>493
転換性症状ですか・・・。調べてみます。

>>494
DQN患者かもしれませんが、本気で悩んでいるんです。悪気はありません。労災申請などして認定されるとおも思っていません。

お世話になりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s