[過去ログ] ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その4 (940レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(1): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:04 ID:0(783/881) AAS
>>833の続き

10月9日(土)昼12:00〜13:30 フジテレビ
 ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!「秋の京都〜水郷の町・佐原」

☆肩に乗っている茶白猫が登場予定との情報を戴きました(ΦωΦ)

10月9日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

外部リンク:www.bs4.jp
省12
835
(1): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:06 ID:0(784/881) AAS
>>834の続き

10月10日(日)午前7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン!「かがくの里に野鳥観察のための水飲み場を設置!」

里に野鳥研究にも役立つ水飲み場を作ろう!
▽野鳥が使いやすい水飲み場作りの工夫とは
▽水飲み場を最初に訪れたのはまさかのあの鳥
▽専門家も驚く貴重な映像の撮影に成功!

かがくの里を野鳥研究にも役立つフィールドに!
▽里を訪れる野鳥が過ごしやすいように水飲み場を設置
▽鳥たちが安心して水が飲める水飲み場の作り方
省20
836
(2): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:10 ID:0(785/881) AAS
>>835の続き

10月10日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

外部リンク:www.bs4.jp

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!

10月10日(日)13:05〜13:45 NHK総合
 【再放送】ロコだけが知っている▽サンド×地元愛▽和歌山パンダ大阪立体看板▽関ジャニ∞横山
省11
837
(1): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:12 ID:0(786/881) AAS
>>836の続き

10月10日(日)18:30〜21:54 テレビ東京
 激かわモフモフ大連発!〜どうぶつのキモチがわかる森4〜

賢すぎ!証拠隠滅するワンコ&人間を操るサル
▽ラブラブすぎるにゃんこ&ウサギ&フェレット
▽カルガモ家族の大冒険&凄ワザ見せるイルカ
▽モフ好きの夢を叶える神アイテム

超かわいいどうぶつ達の爆笑映像大連発!
犬・猫・リス・クマ・ハムスター・フェレット・フェネック・コビトガラゴ…。
ひたすら可愛いどうぶつ、通称「モフモフ」
省25
838
(1): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:14 ID:0(787/881) AAS
>>837の続き

10月10日(日)19:00〜19:58 テレビ朝日
 ナニコレ珍百景

▽埼玉・深谷…車販売店なのに謎看板「ネコ飼ってます」
▽茨城・大洗…お客さんが入場してくるのを見守るイルカ
[変更あり]

外部リンク:www.tv-asahi.co.jp

10月10日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「街に大進出!青い鳥の謎」
省21
839
(1): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:15 ID:0(788/881) AAS
>>838の続き

10月10日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第15回

絶滅の危機に瀕している野生動物を救い野生に解放するために都会を捨て、
南アフリカに移住した獣医やボランティアを追う。

アナは、2頭の希少で危険なクロサイの角を切り取る。
エマは、野生に帰るための訓練を受けたセグロジャッカルの解放の準備をする。
ジェナとショーンは、人間とゾウとの対立の問題に取り組む。

外部リンク:www.bs4.jp
省20
840
(1): (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/08(金)23:16 ID:0(789/881) AAS
>>839の続き

10月11日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「地球まるごと観測!生きものたちの2か月 9〜10月編」

太陽の周りを1年かけて一周する地球。
9月から10月にかけて、アフリカでは厳しい乾季が続き、南半球は春、北半球は秋を迎える。
大自然と生きものたちの変化を見つめる。

9月から10月にかけての2か月、季節の変化に伴い、世界各地の動物たちはどう過ごしているのか。
乾季が続くアフリカ南部では、水を求めて集まるバッファローの群れをライオンが狙い、
カバは命がけの縄張り争いを繰り広げる。
北米では、トナカイたちが大移動。道中オオカミに襲われる子供や川でおぼれそうになる親子も。
省9
841: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/09(土)02:09 ID:0(790/881) AAS
10月9日(土) 05:19-05:30 NHK BSプレミアム
ホットスポット最後の楽園「ブラジル(2)珍獣息づく奇跡の森 大西洋岸森林」
▽ブラジル大西洋岸に広がる森は、世界でもここにしか棲んでいない珍獣の宝庫。
太古から激変してきた地球環境の中で生きものたちの避難所となってきた森の秘密に迫る。

10月9日(土) 05:30-07:30 TBS
まるっと!サタデー
▽双子パンダ命名
842: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/09(土)02:37 ID:0(791/881) AAS
10月9日(土) 06:00-08:30 フジテレビ
めざましどようび
【ニュース】上野・双子の赤ちゃんパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」

10月9日(土) 07:00-07:10 NHK Eテレ
ミミクリーズ「あくび」
▽自然の中のそっくりさん=「ミミクリー」をさがそう!
▽生き物たちはどんな“あくび”をする?ゴリラやカピバラ、そして水中の生き物まで。
いろんな生き物の“あくび”を見てみよう
843: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/09(土)02:50 ID:0(792/881) AAS
10月9日(土) 08:30-09:55 フジテレビ
土曜はナニする!?
▽馬と楽しむ大自然旅

10月9日(土) 13:00-14:00 NHK Eテレ
こころの時代 宗教・人生「“ノアの方舟”をつくる人」[再]
▽札幌市円山動物園の動物専門員・本田直也さんは、絶滅危惧種のスペシャリストだ。
人間の手で命のバトンを受け渡す。自らの仕事に葛藤しながら育まれた生命観を聞く。
844: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/09(土)03:04 ID:0(793/881) AAS
10月9日(土) 16:30-17:15 テレビ東京
純白のサラブレッドたち 白毛の軌跡、ソダシ誕生
▽今、競馬界で大人気のアイドルホース・ソダシ。奇跡の白毛といわれるサラブレッドが
活躍を遂げた理由には意外な秘密があった!とってもカワイイ独占秘蔵映像も必見です。

10月9日(土) 18:00-18:55 BS朝日
バトンタッチ SDGsはじめてます
▽「未来の地球を守る、マンガみたいに楽しい農業!」遠藤友章さん
▽「この子たちがかわいいからやりがいを感じる」山崎愛柚香さん
東京湾に流れ込む一級河川、多摩川で定期的に生きものを採取している、
おさかなポストの会代表の山崎さん。
845: (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/09(土)07:40 ID:0(794/881) AAS
10月9日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン #25「古都・京都(前編)」

10月16日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン #26「古都・京都(後編)」
846: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/09(土)23:35 ID:0(795/881) AAS
※TVerで配信中 10月10日(日)00:10終了予定

超人女子戦士 ガリベンガーV
「秋の未公開シーン大放出スペシャル」
テレビ朝日9月25日(土)放送分
▽スタッフが隠し持っていた、多肉植物&パンダ回の未公開シーンをお届け!
847: (ワッチョイW c635-XkZp) 2021/10/10(日)02:38 ID:0(796/881) AAS
>>836に1件追加

★本日 午後★

10月10日(日)14:20〜14:30 NHK総合
 ダーウィンが来た! 10min.「まんまる! 謎のマヌルネコ」 ※リピート放送

ぽっちゃりモフモフのマヌルネコ。地面にだらりと寝そべる天敵対策や、
しっぽを振って獲物のネズミの動きを止める狩りなど超個性的なワザを目撃!
まんまるネコの謎に迫る。

ぽっちゃりモフモフ!モンゴルの大平原に生きる風変わりな野生ネコ、マヌルネコ。
今回、謎だらけの行動に密着成功。
地面にだらりと寝そべって天敵の目をあざむく「スライム作戦」や、
省5
848: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/10(日)03:54 ID:0(797/881) AAS
10月10日(日) 05:38-06:07 NHK BSプレミアム
CYCLE JAPAN「カムイが生きる大地 激走!秋の北海道」[二][字][再]
▽秋の北海道を、旭川から知床半島まで駆け抜ける。
▽広大な大地を走り抜ける中で出会うのは、野生のエゾシカ、エゾヒグマ、キツネ、
そして絶滅が危惧されるシマフクロウ。

10月10日(日) 10:00-10:50 テレビ朝日
週刊!じゅん散歩
▽三代目散歩人・高田純次が「東京スカイツリー」を散策
▽6年間の爆笑名場面&未公開シーンを大公開
▽ツリーのお膝元で名物グルメ探し
省1
849: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/10(日)04:09 ID:0(798/881) AAS
10月10日(日) 12:00-12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル
▽ダチョウ農家に転身!夫婦に密着

10月10日(日) 12:45-13:45 日テレ
サンバリュ「ハマる!動画テイスティングTV コスループ」
▽胸が熱くなる名シーンや衝撃映像、おもしろ動画を何度もコスってループ!
▽熊と美女のラブラブ動画!など
850: (ワッチョイW 6742-ojYe) 2021/10/10(日)05:03 ID:0(799/881) AAS
10月10日(日) 10:00-11:00 BS-TBS
ドキュメントJ「世界自然遺産登録 つなぐ いのちの島・奄美」
▽今年、世界自然遺産への登録が決定した奄美大島・徳之島。豊かな森が広がる2つの島の
自然と命の輝き、そして自然に寄り添い見守る人々。未来へつなぐ「島の宝」をたどる

10月10日(日) 14:30-15:00 NHK総合
香川照之の昆虫すごいぜ!「1時間目 トノサマバッタ」[再]
▽記念すべき1時間目「トノサマバッタ」の回をアンコール放送!
仮面ライダーのモチーフにもなったトノサマバッタのカッコよさにカマキリ先生も大興奮!
851
(1): (スプッッ Sd8a-+f5G) 2021/10/10(日)05:12 ID:d(22/26) AAS
さわやか自然百景「夏 北海道 幌尻岳」
[総合] 2021年10月17日 午前7:45 ~ 午前8:00 (15分)

北海道・幌尻岳。7月、山頂付近には100種類もの高山植物が咲き誇り、ヒグマが姿を現す。子グマたちは雪の上で遊びながら成長していく。天空の楽園のひと夏を見つめる。
852
(1): (マグーロW c635-XkZp) 2021/10/10(日)21:05 ID:01010(1/3) AAS
>>840の続き

10月11日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「世界遺産・小笠原の海 初調査!港に群れる巨大ザメの謎に迫る」

シロワニは迫力ある顔つきが特徴の巨大ザメ。謎だらけの生態を研究者と1年にわたり追跡調査した。
豪快な食事シーンから神秘的な繁殖の様子まで、スクープ映像が続々登場!

クジラやマンタなど巨大生物が群れる世界遺産・小笠原の海。
実は、人の暮らしのすぐそば、「湾の中」にも豊かな自然が広がる。
色鮮やかなサンゴ、浜辺で産卵するウミガメ、そして、全長3mの巨大ザメ・シロワニ。
2020年、国内外の水族館や研究機関のチームにより世界初のシロワニ長期追跡が始まった。
浅瀬に適応した珍しいサメの暮らしぶりに密着。
省14
853
(1): (マグーロW c635-XkZp) 2021/10/10(日)21:08 ID:01010(2/3) AAS
>>852の続き

10月11日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月18日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ DYNASTIES 選「母 vs 娘 リカオン 縄張り争いに迫る」

互いに群れを率いるリカオンの母親と娘に密着。ある日、娘が母親の縄張りを奪取。
母親は、放浪しながら命をつなぐ。一方の娘にも思いも寄らないドラマが待ち受けていた。

大自然に暮らす生きものたちの営みを長期密着取材した5回シリーズ。
今回はアフリカの平原に暮らす野生のイヌ・リカオンの母親とその娘が主人公。
互いに大きな群れを率いるリーダーだが、今や娘の群れの方が優勢。
ある日、ついに縄張り争いが起こり、母親の縄張りを娘が乗っ取る。
省15
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*