[過去ログ] 一人暮らしを夢見て 【日記】 (359レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しの上に酸素(このスレ専用コテ。忘れてたら言って欲しい) 2021/11/16(火)01:20 ID:QUgNWmfa(1/3) AAS
私:未成年、未婚の学生。訳あって、昨日から、今の家族との暮らしから一人暮らしを目指すことにした。まだ確定したわけじゃ無いけど、考えながらも続ける。何ヶ月かかるか分からない。でも現状ではやってられない。このスレには少しずつ一人暮らしに向けて準備しながらその日の感想ややったことなどを書いていくから温かい目で見てくれると嬉しい。では。
340: 名無しの上に酸素 2022/02/17(木)21:48 ID:ZsakdRff(1) AAS
>>339
ありがとう
めっちゃ参考になる
ただ、個人的に引っかかるのは、
例えば高校卒業するために、とりあえず学校に通うみたいな感じで過ごすのがいやだ、っていうのがある
自分的には、無理をするのとは違うけど、常に全力でやっていたいっていう気持ち?というかそうでありたいっていうのがある
それも辞める理由の一つ。
あと、現状今からやっぱり来年も通うっていうのは厳しい
気持ち的にだけじゃなくて、単位も既にマイナスだから
ただ、これから生きていくのはみんな高校も大学も出た人たちの作った世の中だっていうのはもっと考えないとな、とは思った
省3
341: 名無しの上に酸素 2022/02/22(火)07:57 ID:wlYPJTHh(1) AAS
もうどうしたらいいかわかんない!!
でも考える!
342: 名無しの上に酸素 2022/02/26(土)23:32 ID:AqbawPyX(1) AAS
また今度更新する
必然的な偶然が重なりすぎてて怖いぐらい
幸せだね
学校は、続けるかもしれない
343: 名無しの上に酸素 2022/03/03(木)19:14 ID:PCuCBZvf(1) AAS
だめだ
気分の上下が激しすぎてもうよくわからない
ただなんか鬱っぽい
今朝から
体壊してまで楽しむべきものなのか
社会に出るまで生きていられる気がしない
これもあれか、鬱っぽいせいか?
あああ判断力とやらが…
344(1): 2022/03/03(木)21:48 ID:Maz6++fC(1) AAS
ずっとみてるよ!
345: 名無しの上に酸素 2022/03/08(火)02:26 ID:UkZgi4lM(1) AAS
>>344
ほんと!ありがとう!!
ただ誰かがいるってだけで僕は嬉しいからとっても嬉しい!!
ありゃ小泉構文、、
ここまできて、未だにあり得ないくらい悩んでる。
ほんとにわからない。
ほんとにどうしたら良いのかわからない。
でもね、僕絶対に、力尽きるまで生きる!
だから、もうすぐこのスレは終わるかもだけど、もし終わっても僕のことは、できれば忘れて欲しくないし、もし忘れちゃったとしても、またどこかで会えて、思い出したら、その時は久しぶり!っていって欲しい。
君に感謝する!
346: 名無しの上に酸素 2022/03/09(水)23:09 ID:qustp38C(1) AAS
花粉やら風邪やらでやられっぱなしだ
5chは特に何もしてないのに
VPN931って言われた
ひどい
347: 名無しの上に酸素 2022/03/19(土)08:43 ID:UsALZysO(1) AAS
最後までもうどうしたらいいのかわからなかった
でも
高校に通ったは良いがその後引きこもり
ってなるよりは
高校には通えなかったが、
その後がんばって生きている
のほうがいいとおもう
だから、
少し人生においての休憩をもらうことにした
なので学校はやめる
省1
348: 2022/03/20(日)14:12 ID:GCiQ0IEQ(1) AAS
そうか
高校がつらかったんだな
349: 名無しの上に酸素 2022/03/25(金)23:16 ID:Soj124PQ(1/3) AAS
さて
辞めることになったわけだが
この私
今まで必然的な奇跡によりここまで来た
そんな私は
もう1度だけ諸事情でカウンセリングを受けることになった
その時そのカウンセリングの先生に、
もう学校から来ないで下さいっていわれるぐらいまで通えば悔いなく辞めれるんじゃない?
っていわれた
その日は結局やめるっていうふうにきめた
省10
350: 名無しの上に酸素 2022/03/25(金)23:27 ID:Soj124PQ(2/3) AAS
そして、先生方、両親共に承諾し、最後のチャンスを与えて下さった。
最後のチャンスは
足りなかった単位の補習。
これを、昨日終えて、校長先生は進級を許可して下さった…
進級できたんだ!!!!
僕が、この学校に、このクラスに、あの教科の担当があの先生で、あの校長で、あの先生が学年主任で、夏休みまでは僕が僕なりに頑張っていて、今の友達に会えて、あの時怪我して野球を辞めることになって、たまたま今の部活に好奇心だけで入って、あの先輩が先輩で、あの先生が顧問で、小学校のあの先生と何故か年賀状を毎年送りあっていて、たまたま僕が今この町に住んでいて、たまたま最後にカウンセリングを受けて、たまたま思いついた日、先生たちが職員会議の日でで学校にいて…
全て、全て、もう訳が分からないくらい奇跡だと思う
そして、ある意味必然的であるはず…
つまり、これからも色んな色んな色んな事がある
でも、
省1
351: 名無しの上に酸素 2022/03/25(金)23:40 ID:Soj124PQ(3/3) AAS
もちろん、僕が不登校になり始めて、5chをはじめて、この板を知って、去年の11月15日、もう4か月も前、このスレを立てて、みんながここに来て色々行ってくれたこと
それもこの奇跡のうちの一つ。
みんなが5chをやっていたのもその一つ。
みんなに言われないと何かやらなかったことがきっとあったしなんならスレタイ通り無茶して今取り返しのつかないことになっていたかもしれない
そう考えるとここのみんなにはかなり感謝しないとだな。
みんなありがとうな
みんなになにかお礼をしたいぐらいだけど、
それが出来ないのはちょっと悔しいな
まぁ、またどこかで会ったら、その時は必ず優しくするからな。
忘れないよ!
省8
352(1): 名無しの上に酸素 2022/03/25(金)23:58 ID:PAGGINm/(1) AAS
あ、嘘
この10ヶ月で学んだことを書こう
あくまで俺の場合だけど
まず、一つめは
心と体はほんとにう繋がってる。でも、体力とやる気は繋がってない
1度、数秒だけ同じ言葉しか喋れなくなった時があった
気持ちは、やばい!このまま行くと頭がほんとにほんとにおかしくなっちゃういやだ!
って感じなんだけど本能の方が、口を動かすんだ
僕の場合は「わーすごーい(棒)わーすごーい(棒)わー…」が無限ループだった。ほんとに怖かった
あの時はギリギリで嫌だ!こんなの嫌だ!のキモチガ勝ってなんとか抜け出せた
省8
353: 名無しの上に酸素 2022/03/26(土)00:09 ID:W2Zqsxg+(1/3) AAS
二つめは、俺が小学生の頃、先生に、何も喋らなくて叱られてそのまま逃げ出してお家まで何も持たずに逃げ出したりしていたあの子の気持ちがわかった。
ほんとにあってるかは分からないけど、
きっと、こわいんだ
ハートが小さくなって、でも何かトラウマ的な小さな出来事のせいで何も言い出せなくて、励まされる声で余計申し訳なくなって、攻める声は怖くて怖くて、自分を守るのに精一杯で、
あたまがぐるんぐるんする(ほんとになる)中でまわりの目、後のことも考えられず、
ここから離れる
これだけがあたまにうかんで、そこから離れるんだ
僕も、父親の話し方が怖くて怖くて泣いて震えてなんとか三角座りをしている僕の布団を無理矢理剥がして目を見ようとしてくる父親が怖くて怖くて何も喋れなかった
ふと声をかけられたときとかは喋れるんだけど、この部屋でお互い改まって話し合いになるともうむりなんだ
いまだにこわい
省2
354: 名無しの上に酸素 2022/03/26(土)00:13 ID:W2Zqsxg+(2/3) AAS
>>352
あと、今まで全く車酔いしなかったのに、ものの15分でかなり酔うようになったりもした
まだあまり治ってない
1日学校に行っただけで丸2日の休みがないとまた学校に行けなかったりもした
そういう意味でも、心がやられている期間が長引くほど体が内側からやられていく
僕の場合は血を吐いたりとかではなかったが、確実に弱っていると、日々感じた
355: tflgt 2022/03/26(土)00:30 ID:59Cgl8e5(1) AAS
一人暮らしを夢見て 【日記】 (354)
動画リンク[YouTube]
356: 名無しの上に酸素 2022/03/26(土)00:38 ID:W2Zqsxg+(3/3) AAS
あとは、新しい感情を得た
つらい
これ。今まで、つらいって感じたことは正直なかった。疲れたとか、無理とかめんどくさいとかやだとかうざいとかはあったが、つらい、と感じたのはこの半年がはじめてで、しかももう数えきれないくらい思った
毎日思った
まぁこれは、きっと他の人の気持ちが、今までより分かるようになったってことで良いと思う
良いことかは分からない。
それまでの過程がつらすぎる
あとは、人間は以外とみんな人間味がある
それと、人は人とじゃないと生きられない
今無理を言ってでも会える人がひとり居れば良い
省4
357: 名無しの上に酸素 2022/03/26(土)00:48 ID:mVCtIjA/(1) AAS
まぁとりあえずそんなもんかな
まだまだ色々あると思うし、
これからも色々あると思うけど、
とにかく僕はこれからも頑張る!
そして楽しむ!
勉強の本質が「知る」ことであるように、本質を忘れず楽しむ!
そしてできる限りで頑張る!
みんなも、生きている限りは自由で、それだけのことができるんだから諦めんなよ!
またなんかききたいことあったら聞いてね!
とりあえずまたね!
358: 名無しの上に酸素 2022/04/05(火)09:22 ID:+9lEKtNF(1) AAS
ひさしぶり〜
進級したよ〜!
相変わらずだけど元気だよ〜
359: 名無しの上に酸素 2022/04/07(木)12:05 ID:+msgOKX/(1) AAS
体の気が抜けきった感じ、半年かかって言語化できた
私的にはインフルエンザにかかった感じ
それをいいたかっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*