[過去ログ]
独身だけどマンション購入! Part.5 (1002レス)
独身だけどマンション購入! Part.5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609149399/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 774号室の住人さん (ブーイモ MM1e-eAgM [163.49.208.128]) [晒しage] 2020/12/28(月) 21:45:00 ID:SGxUxGmIM 997 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2020/12/22(火) 22:55:59.56 ID:wLs/1NgD >>996 風呂が1216なのは全然かまわんだろ、一人暮らし向けなんだし 1317になったところで洗い場がちょい広がって浴槽サイズはそのままだし そんなんどうでもいいわ、くだらねえ この間取りがおかしいのは狭いことを全く考慮していないところだ 狭いなら狭いなりに工夫のしどころがあるはずなのにまったくそれがなされていない 70平米3LDKですみたいなのりを35平米にそのままあてはめてある 頭がおかしいとしか思えない こんだけ狭いなら、たとえば風呂はシャワーのみで割り切りトイレもビルトイン そのかわりガラスで囲んで圧迫感を出さないようにリビングに組み込んでしまうとか 洗面の半分をバルコニーとリビングに組み込むとか、そういう工夫をしないと こんだけ狭いのにシューズインクローゼットだのウォークインクローゼットだのを 設置しているなんてもはや論外 ウォークインクローゼットは床面積が余っているようなときに使うものだ 998 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2020/12/23(水) 00:11:21.13 ID:2u2FyBrG 浴槽サイズは違うだろ 長文だしこいつバカなのか --------------------------------------------------------------------- 1216と1317で浴槽のサイズは変わらない、洗い場が広がるだけ ついでにいうと浴室の長い方に合わせて浴槽を回転させ長めの浴槽にするなんてこともできない 在来工法なら多少割高になっても良ければできると思うが規格ものユニットバスはそんなことができる仕組みになっていない これは賃貸物件についての話をしているので間違いなくユニットバスだ 自分の無知を棚に上げて他人様をバカ呼ばわりとはおめでてーバカだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609149399/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s