[過去ログ] 【騒音】隣人がうるさい 348 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2020/05/17(日)19:11 ID:6CxvaNuE(1) AAS
うるせーんだよ。
ヘッドホンで聴け。
106: 2020/05/17(日)19:16 ID:VM/y4rdX(1) AAS
いや、ヘッドホンしてるぞ
わずかに音漏れしてるが壁越しで聞こえてるならお前の聴覚が異常w
107(2): 2020/05/17(日)19:27 ID:XqJVeJW/(1) AAS
まあ部屋選び下手くそなんじゃね
最低限角部屋とか二階だての二階だけにするとか。
部屋数多いとこもだめだぞ
部屋数多いと騒音主がいると
あいつがうるさいからって周りうるさくなる
あとは壁の厚さとか
ベランダに何か置いてないか
108: 2020/05/17(日)19:31 ID:Gi5KrJsl(1) AAS
馬鹿か
109: 2020/05/17(日)19:35 ID:QYWsTkAK(1/2) AAS
>>107
なるほどね
110: 2020/05/17(日)19:42 ID:sqcq7R2m(5/5) AAS
>>107
前に独立した棟の二階建ての二階に住んでたが一階の奴が帰宅後毎日掃除機かけて壁にガンガンぶつけてきて駄目だった
111(3): 2020/05/17(日)19:44 ID:rA0atoDd(1) AAS
やっぱ田舎で戸建てが騒音対策としては最強なのかなあ
アパートやマンションみたいに
壁がくっついてる時点でもう駄目だよね?
112: 2020/05/17(日)19:46 ID:fDBLYIzS(2/2) AAS
今はRCの角部屋だけど次はRCの最上階角部屋に絞って部屋探しする
113: 2020/05/17(日)19:51 ID:uFf6qCtv(7/8) AAS
>>111
集合住宅の時点で駄目だね
田舎でも道路族みたいな迷惑なのはいるかも知れないけど・・・
114: 2020/05/17(日)19:56 ID:qO1txyyH(5/7) AAS
>>111
別の騒音に悩まされるよ
住民付き合いっていうね
コロナ租界でもみただろ
トンキン出て行け!コロナゲットアウト!
と村八分にされゴミ捨ても自分で焼却場へ
買い物も地元商店は売ってくれないんで
隣町へ行くんだがそこでも県外ナンバーの車がいれば
自粛警察が張り紙したり窓割ったりする
都心だろうが地方だろうが日本人はクズなんだよ
省4
115: 2020/05/17(日)19:59 ID:+wEzsrcI(1) AAS
鉄筋コンクリのマンションだけど壁に耳あてたらほんのちょっと聞こえるじゃねえかよ
何言ってんのか分からねえしハッキリ分かるように言わないとモヤモヤして眠れなかったらどうすんだよ
116: 2020/05/17(日)20:03 ID:YomVVj1u(1/3) AAS
分譲でも普通に聞こえるよ。
117(1): 2020/05/17(日)20:06 ID:+PUxAmKJ(1) AAS
相手のふろ場がうちの台所と壁一枚なんだが
まぁーよく聞こえる
他人の存在を強く感じるので猛烈にキモイ
118(1): 2020/05/17(日)20:11 ID:CIEA2Ltc(1/2) AAS
地方の住宅街だけど、近くの戸建てからBBQでもしてるの
か、甲高い笑い声が頻繁に聞こえてきて不愉快。
「キャハハハハハハー!!」、「ウワーハハハハー!!」という
馬鹿特有の笑い声が夜の住宅街に反響してうるさい。
119: 2020/05/17(日)20:11 ID:qO1txyyH(6/7) AAS
>>117
しかもそれがキモい中年のおっさんとかじゃなw
120: 2020/05/17(日)20:12 ID:qO1txyyH(7/7) AAS
>>118
燃えるような臭いがするって通報してやれよw
121: 2020/05/17(日)20:17 ID:WH2drj2y(2/3) AAS
>>111
庭の広い田舎の実家は私道挟んで反対側の家の子供の夜泣きとか癇癪の泣き声が夜中に物凄く聞こえた
そこそこ距離はあるが今はそこにアパートが建って子供の騒ぐ声や車のドアバン、改造車の爆音だの聞こえるがアパートと比べたら全然気にならなくて気が楽
うるさいなとは思うけど気にならないわ
こちらもあまり気を使わなくて済むからかな
122: 2020/05/17(日)20:21 ID:WH2drj2y(3/3) AAS
うるさいなーって言うと一瞬静かになる
しばらく経つとドッカンドッカンまた始まる
聞き耳立ててんのかなきっしょ
123(1): 2020/05/17(日)20:27 ID:CIEA2Ltc(2/2) AAS
>>101
タワマンなどの高層マンションは高層建築物という特性上、
軽量化の為に隔壁に発砲スチロールみたいな材料を使用して
るので意外と騒音トラブルが多いらしい。
以前に東洋経済の記事で紹介されてた事例だと、8000万円も
したタワマンを購入したら、隣人のトイレの流す音や玄関を
開閉する音などが丸聞こえ。
隣人の生活リズムが把握出来てしまうレベルで、購入者が心
底後悔していたと書かれてた。
「本当の金持ちは中古の戸建てを購入している」とも。
省2
124: 2020/05/17(日)20:28 ID:jZN+0VtO(10/11) AAS
やっべえな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*