[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: (オイコラミネオ MM91-C6DA) 2019/04/24(水)22:22:50.75 ID:0ooxmeNtM(1/2) AAS
>>29
貯金していればそれなりにあったと思いますが
海外旅行行きまくったりして貯金始めたのが4年前なので
今1500万くらいです
年間250万くらい貯金ができる感じなので
退職金と合わせて中古マンションと老後資金は何とかなるかな?という程度です
せめて10年前から貯金しておけばよかったと思いますが、海外旅行もプライスレスなので良い人生だと思っています
214(1): (アウアウウー Saab-zgcE) 2019/05/28(火)06:07:59.75 ID:pZf8gXYLa(5/5) AAS
>>199
築19年9階建ての7階部分は人気出ると思うよ
マンションて最上階は価値あがるけど
最上階が何階部分かでも価値変わるんだよ
9階て事件や事故が多いから、このケースでは下の8階じゃなくて7階が縁起も良いと思うよ
リフォームは自由にできるけど、階は変えられないからね
俺も多分7階を選んだと思うよ、最上階が9階や4階の最上階部分はなぜか安いんだよ
ラッキー7だし、7階でさらにリノベーションしたんでしょ?めっちゃその部屋ほしいわw
268: (オッペケ Sra5-Y7Eg) 2019/06/08(土)14:18:05.75 ID:gxZp0H8Hr(1) AAS
ルンバの音が迷惑になるようなペラペラマンションは分譲には少ないと思うけど
273(1): (オイコラミネオ MM49-NsjH) 2019/06/09(日)10:10:48.75 ID:pgFJa9BNM(1) AAS
契約更新前にマンション購入検討中だが友達いなくてたまに同僚か親族が来るぐらいで殆ど来客無いからLDほしいと思わない
親が亡くなった直後一軒家独りで住んでてリビングの無駄な光熱費と変に広すぎ感が嫌でしかなかった
今は2Kのアパート普段いる部屋と物置で光熱費さほど掛からずちょうどいいけどこの間取りだと古い物件しかなく難しいな
289: (ワッチョイ eb12-8GiV) 2019/06/12(水)20:43:22.75 ID:CcETlo/h0(1) AAS
そういえば自転車置き場に置いてる人が多いけど
住んでから分かったけど、なかには自宅の北側の部屋の窓下に自転車置いてる人が多いね
初日に1階でEV待っていたら自転車押した人がEVで降りて来てびくりしたw
307: (アウアウエー Sa52-Y40H) 2019/06/13(木)21:01:00.75 ID:kZSFQ6zfa(1/2) AAS
ちょっと話しの雰囲気変えたいんだけど、マンションがほしい独身で、一人暮らしするのにマンションを買いたい、安ければほしいって人の中に
刑務所に服役していて出所したばかりの人いますか?
親に見放されて友達は逃げてしまい、身寄りがない天涯孤独の人いませんか?
服役期間は問いません。1年でも15年でも
服役していて10年20年無駄にしてしまった
仕事も見つからない、友達もいない親とは疎遠になった
安定した生活をしたい刑務所にはもう戻りたくない!家賃が発生したら毎月の家賃が大変だから分譲マンションがほしいなど
一人の時間がほしいはずです。
元ヤーさんで刺青が邪魔してまともな仕事に就けない人もいるでしょう。
天涯孤独で無職でもマンションを購入できました。
省4
356: (ワッチョイ d715-2qry) 2019/06/19(水)10:01:56.75 ID:aUUIDiYW0(1) AAS
相変わらず偉そうにグダグダと、、、、
440(1): (オッペケ Sred-IcHo) 2019/06/30(日)18:04:25.75 ID:vTcgyTNTr(1/2) AAS
>>439
天然石をスライスしてるらしい、ショールーム行ったけど実物もめちゃくちゃかっこいい
ただ、相談してるリフォーム屋も初めて見たというのということで施工のためシンコールに問い合わせてもらったら、高級ラインナップのためか営業も商品についてあまり理解してなかったのが最大の不安要素
あとは自己満足の世界だよね…間接照明にしたらうっとりできそう
446: (アウアウオー Sa72-WZtD) 2019/07/02(火)18:54:28.75 ID:Brw0ms7Ka(1) AAS
都内の中古買おうと思ってるんだが、狭いからローンは共同住宅ローンしか借りられないといわれた。
でも金利が1.9%〜2.9%とかアホらしい
三菱銀行とか他にも仮審査出してるけど、不動産屋に共同住宅ローンにも仮審査出せと言われたけど断って良いよな?
金利低ければ買うつもりだけど、高い金利なら購入しないつもり
485(1): (オッペケ Sr3b-Wn6j) 2019/07/12(金)18:10:07.75 ID:FYe+ZgaTr(1) AAS
うちもライオンズ
699: (アウアウエー Sa23-rbEB) 2019/08/30(金)10:43:47.75 ID:SBlI2jypa(2/2) AAS
一戸建ては、全壊じゃないと保険が降りないことがあるなら注意な
本当に実費が必要になるし積立てしてないと、屋根に穴が空いたまま暮らすことになる
あ!汲み取りとは、うんちのことな
736: (アウアウカー Sa69-Z0gb) 2019/09/05(木)22:29:33.75 ID:/EV5QhiLa(1) AAS
>>735
自分も30万を目標に頑張ってみますわ
どうしても買いたいからあまり無理はしないけどね
機械式の駐車場があるのが難点なんだけどな
共用部とはわかってるけど駐車場料金を高くして管理費の負担額軽減してほしいわ
789: (スプッッ Sd1f-AUjB) 2019/09/12(木)14:46:33.75 ID:aReQ3pU7d(4/5) AAS
━ 購入済 ━
【性別・年齢・都道府県】
男 40 地方政令指定都市
【間取り・専有面積・バルコニー面積】
2LDK 合計65u
【階数・築年数・総戸数】
最上階 新築 100戸
【購入額】3000万
【購入前の貯蓄額】1000万
【購入前の家賃】7万
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s