[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (ワッチョイ f601-s4yl) 2019/04/23(火)08:28:51.46 ID:11e+DP3l0(1) AAS
実家が関東の郊外にある人はいいね
実家をセカンドハウスのように、週末に帰ることもできる
自分は都内で働いているが、実家が西日本の山奥なので、将来どうしようかなと思う
定年後も住み慣れた関東に残りたい気持ちもあるので、実家をどうしようか
26(1): (スップ Sdb2-yI8w) 2019/04/24(水)09:47:59.46 ID:pkd2Y5Uxd(1) AAS
>>25
ニート41歳は親の面倒はみてくれるのか?
基本的にはサポート程度の方がいいと思うが
そのニート次第だろうね。
202: (オッペケ Sr5b-CHhL) 2019/05/27(月)14:42:11.46 ID:RyBv4Mcir(1) AAS
平均的な年収500万程度の収入で都内にマンション購入というのはもはや無理ゲー
地方都市なら800万位で築20年程度の3LDKオートロックマンション物件がいくらでもあるというのに
274: (オッペケ Sr6f-Y7Eg) 2019/06/09(日)10:13:01.46 ID:T8RH0IOfr(1) AAS
>>271
うちもそのスペック
781: (アウアウエー Sa7f-syQ9) 2019/09/12(木)08:34:41.46 ID:VGd8L9LQa(1/2) AAS
極端すぎだろ
中が綺麗で外がぼろいマンションは、確かに存在するが
値段はかなり安いよ
下手したら取り壊しを想定して、修繕積立金は管理費に含まれていて、ほとんど自主管理かもしれない
たとえば古いマンションで買っても良いマンションは、頑丈で外観も綺麗にしてるようなマンションだよ
クモの巣は、どんなに綺麗にしていても、新築マンションでもクモの巣は貼るぞ
注目しなきゃいけないのは、壁のヒビとかだよ?クラックがたくさん入っていて構造がRCとかだと、なるべく5階以上高いマンションは買わないことだな
マンションの高さが低いほど建物は丈夫だよ
多少のヒビなら3階建てとかなら全く問題なしだ
気をつけないといけないのは、古いマンションで高層階な
省2
906: (アークセー Sxbd-vZZP) 2019/10/04(金)23:28:22.46 ID:Px7m/e8Vx(1) AAS
俺はむしろ2Kか2DKの方が冷暖房費掛からないし調理の臭いがこなくていいんだけど築古だと多いけど築浅だとあまりない
セキュリティや24hゴミ出し可能など快適環境はほしいけどだからといってリノベしてまで変える気にはならず悩みどころ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s