[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ワッチョイ b512-EdlJ) 2019/04/21(日)08:43:14.38 ID:qFHHj7D80(1) AAS
↑こんなに詳細を曝け出したら個人特定されるんじゃね?
38(1): (オッペケ Sr79-onZS) 2019/04/24(水)23:47:59.38 ID:TMiRZ9a4r(1) AAS
千葉県は変な事件多いから絶対住みたくない
228: (アウアウウー Sa1f-n4Ht) 2019/05/31(金)03:58:59.38 ID:WHA+eGcia(2/3) AAS
500万ぐらいで買って、自分とこでリフォームして2700万
まあ、確かに室内は最新の内装だったから、それなりに材料費とか設備代はあると思うけど
水回りとかピンキリだけど最新の入れても
贅沢機能プラスしても500万しないからね
床とか壁とかいじってもせいぜい50万60万だもん
見た感じ普通の設備だし、床暖房がついてるとしてもリフォームついでだから、知れてるわ
儲けを考えるならリフォームに500万は絶対かけないだろうし、ぼろもうけじゃん
505: (ササクッテロリ Sp3b-KKAG) 2019/07/13(土)22:08:30.38 ID:1+RSaPCVp(2/2) AAS
まあ、釣られた程ではなくいじった程度じゃん
横浜駅近くにマンションほすい
705(1): (ラクッペ MMfd-LfIC) 2019/08/30(金)22:02:40.38 ID:IAHgMaIWM(2/2) AAS
>>704
お、以外とあるな。
ありがとう。
873: (オッペケ Sr51-2YqO) 2019/09/25(水)12:11:55.38 ID:Jh8iaz8nr(1) AAS
>>871
縦型の乾燥機付きにすれば?簡易乾燥じゃなくて、乾燥できる機種。ドラムより安いし。今の縦型乾燥はちゃんと乾くよ。
ただし綿シャツ綿パンは皺になるから、全部まとめて乾燥までかけるならドラムのほうがいい。
932: (オイコラミネオ MMab-i7CK) 2019/10/10(木)12:37:18.38 ID:vgZQJKzSM(1) AAS
>>926
おめ 何平米?
970(1): (オイコラミネオ MM8f-SdDU) 2019/10/17(木)20:54:11.38 ID:bSn3eyz9M(1) AAS
>>969
おめ
お値段いくらくらいでしたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s