[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: (アウアウウー Sa1b-RjXH) 2019/05/12(日)01:05:39.37 ID:a7T93nsDa(1) AAS
>>95
猫いるから窓開けられないんよ
でも確かに窓開けて涼しかったから想像よりは
マシな夏になるかもだね
ありがとう
357: (ブーイモ MMe7-Xoo1) 2019/06/19(水)10:12:30.37 ID:iuIM4axIM(1) AAS
年収900の俺も新築マンション買ったらdisられたスレだしな
安ければ良いってものでも無いのに
400: (オッペケ Sr8d-q8Z1) 2019/06/24(月)12:22:30.37 ID:g7iVImUrr(1) AAS
>>399
マンション購入ってスレなんで
598: (ワッチョイ 6315-g7Yj) 2019/08/05(月)21:48:44.37 ID:75LmhX+10(1) AAS
価格的には非常に理想的で場所も 至便な所を見つけたんだけど 風呂がサイズ1216なんだよ
身長182あるから 1216はきついんだよなー
完璧理想的な物件で本当に見つけるの難しいな
624
(2): (オッペケ Sr75-DEZd) 2019/08/14(水)16:39:38.37 ID:68Gd9A5wr(1) AAS
>>618
45才独身だとすると新築マンションは相当な覚悟が必用ですぜ

何が言いたいかというと、総戸数の住人の大半は30代から40代の幸せなファミリー、お子さんの年齢が小学生以下の場合が多いので
休日だとか夏休みだとかは独身者は相当に浮きますよ

俺はそこを考えて敢えて築15〜20年の物件にした
案の定、ほとんどの部屋は子供が成人して出ていってるので50代くらいの高年夫婦が多い
俺は離婚の独身者なので周囲からあれこれ詮索されない環境が欲しかった

因みに兵庫県です
654: (ワッチョイ d315-7vkt) 2019/08/21(水)16:18:01.37 ID:NDiGrebr0(1) AAS
>>653

Facebookリンク:hiroki.okazaki.794

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
772: (ワッチョイ e115-kyym) 2019/09/10(火)09:02:09.37 ID:F9PPsf+p0(1/3) AAS
>>767
自分なら渋柿だな 干し柿が好きだから自分で作ってみたい
結構手間かかるんだけど買うと高いからなー
881
(2): (ワキゲー MM4f-hHW8) 2019/09/30(月)00:52:16.37 ID:v6jOna8nM(1) AAS
分譲だと上下の物音の響きはないかな?
922: (ブーイモ MM0a-6Igx) 2019/10/08(火)16:43:40.37 ID:UohSeaNqM(1) AAS
プロパンしか存在しない田舎育ちだけど毎日変えるぞ
930: (ブーイモ MMc9-UpJE) 2019/10/09(水)11:46:04.37 ID:uJTs+FtrM(1) AAS
>>926
おめでとう、やったね
ちなみにお幾ら万円?
994: (ササクッテロレ Sp47-ztK1) 2019/10/21(月)21:48:58.37 ID:yJe3p/NEp(1/2) AAS
>>987
ワロタwwwコレはwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s