[過去ログ] 独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (ワッチョイ ea15-SFSc) 2019/05/17(金)04:18:27.05 ID:nxwSUFE90(1) AAS
お前のオナニースレじゃねえんだよいい加減死ねよ
313
(1): (ドコグロ MM03-XCjB) 2019/06/15(土)11:19:32.05 ID:uAm8TgHQM(1) AAS
23区の人の話が聞きたい。
300万とか頭金のレベルで参考にならない・・・。
399
(1): (アークセー Sx8d-kbxw) 2019/06/24(月)11:29:55.05 ID:G4Dc+AmDx(1) AAS
ここの人たちは一戸建てには興味ないのですかね
596
(2): (ワッチョイ 2304-vh15) 2019/08/05(月)21:13:28.05 ID:/cGdrUns0(1) AAS
この時期の家全体の湿度対策って
どんなことをしていますか?
自分は窓を少し開けて仕事にいっています。
2週連続で畳に白カビが生えてうざいので。
603: (ワッチョイ 6193-+P8T) 2019/08/09(金)10:42:07.05 ID:1QNYR79i0(1) AAS
オザムのネットスーパーってどうなのよ?
足首捻挫してしばらく歩けないからお世話になろうと思うんだが、他におすすめのネットスーパーありますか?
633
(2): (ワッチョイ 76c3-+P8T) 2019/08/14(水)21:55:52.05 ID:ELaOGjYk0(1) AAS
>>624
俺は43歳で築10年のマンションに入居したけど、周りはやっぱりまだ未成年の子供がいる家族が多そう。
周りに引っ越しのあいさつに行ったらかなりの確率で「お子さんは?」って聞かれたわw
独身だから浮くというよりは、周りのコミュニティに溶け込めてないという危機感は若干ある。
683: (スップ Sd7a-t3PY) 2019/08/26(月)17:50:51.05 ID:VtfOSn7Rd(2/2) AAS
>>680
同額の戸建では
マンションと同じ立地条件の家は買えない
駅から離れた不便なところにならざるを得ない

立地を取るか便利さを取るかだけど
今まだ若い人なら、いずれ体がガタついてきたら
終わりの住処を改めて考えることもできるのかもね
ただその時は不便な立地の戸建処分が大変になるけど
723
(1): (スプッッ Sd73-UhVm) 2019/09/03(火)16:15:44.05 ID:tJbEPUAud(1) AAS
年4000だったら払うほうが無難
ちょっとしたことでキチガイ老人にゴミあさられたり
ドアの前にゴミ置かれたりするぞ
ケチケチする額じゃない
791
(2): (ワッチョイ ff15-6eqr) 2019/09/12(木)23:14:46.05 ID:28dh9OFc0(1) AAS
特定されちゃうかもしれないけど写真や間取り図があればおもしろいかもなぁ

購入する気はないけどちょっと興味を持った物件
4階だけどどの面も隣部屋と接してない
冷暖房費がかかりそうなのとリビングが北向きなのがな
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*