[過去ログ]
独身だけどマンション購入! Part.2 (1002レス)
独身だけどマンション購入! Part.2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
281: 774号室の住人さん (ワッチョイ 2bfc-YhzQ) [sage] 2019/06/11(火) 13:07:05.02 ID:DK9rDznP0 >>260 >>263 そっか。ありがとう。 密閉出来て無い感じって、マンションの事ですよね? 戸建てはともかく、マンションは違うかもと期待してました 自分が探してる地域だと、立地的にいいマンションって古いのが多くて、 色々悩みます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/281
318: 774号室の住人さん (アウアウエー Sa52-L6OW) [sage] 2019/06/15(土) 15:42:44.02 ID:dhCuDjl6a >>311 水回りのリフォームとはね 取り替えることをいうんだよ 水回りとは、風呂とキッチン、トイレと洗面所だよ 水回りのリフォームは、これらを新品に取り替えるって意味だよ ちなみに壁のリフォームとは、表面の壁紙を剥がして新しい壁紙を貼ることをいうんだよ 水回りのリフォームの値段が高いのは、新品に取り替えるからなんだよ 分かるかい? 相場だけど、職人の人件費と工事費と材料費込みで キッチンが30万から50万 洗面所が8万から15万 トイレが8万から15万(配水管工事&便器も取り替え込み)便座を電気便座に替えるだけなら3万から5万 風呂が50万から80万(ユニット&風呂釜取り替え込み) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/318
380: 774号室の住人さん (ドコグロ MMa3-ZBL/) [sage] 2019/06/22(土) 21:24:09.02 ID:JaNTXv4dM >>378 解りよい説明ありがとう。 管理費が安い物件は、賃貸事情もあるとは知りませんでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/380
459: 774号室の住人さん (アウアウエー Sadf-nHRW) [sage] 2019/07/05(金) 21:19:45.02 ID:+te8Wl3Fa 47平米で元は2DKだったのを1LDKにリフォームして一人暮らししてるけど ポストには売ってほしいとか購入希望の客が多いから売る気があるなら売ってくれみたいなチラシが度々投函されてる 50平米以下が売れないのは大嘘 現に俺はキャッシュ即金で購入したもんな 当時最上階で700万ちょいで売り出されてて 俺が内覧予約の電話したら、後3組予約あるから時間指定されてて、すでに購入検討されてた 不動産勉強してたから700万は破格だったけど、キャッシュで払うから内装掃除機もしなくていいから売ってほしいと頼んで購入 なんでそこまで欲しかったかというと、利便性とか不動産価値が高いと思えるからだ 購入して5年経ったときに隣の物件が売り出されてスケルトン会社が買い取りしたみたいでリフォーム済みで2000万以上で売り出されてて売れたんだよ 実際便利だよ、定年退職して不動産買いたくなる年頃の65歳にもなってない30代の若造だったけど?700万払って買って良かったよ 若造が!自己マンションなんか買いやがって!て妬まれるけどな 買うなら早いほうがお得だよ? 50平米以下は固定資産税が安いから、住めば住むほど、50平米以上の物件より出費に差が出るよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/459
462: 774号室の住人さん (ブーイモ MMff-ZkKU) [sage] 2019/07/05(金) 22:13:05.02 ID:Et4ptVjfM >>460 457だけど実は家には全然居ないんだ 平日は会社と家の往復だし、土日は温泉ドライブいったり登山やったりキャンプやったり冬はスノボやったりで家にいない生活 アウトドア趣味だから一部屋は荷物部屋の2LDK でも人呼んで家飲みしたり、親が遊びに来ても大丈夫なのは広い家の利点だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/462
473: 774号室の住人さん (ブーイモ MM27-1sGs) [sage] 2019/07/09(火) 00:01:09.02 ID:B/hY/eUOM 俺みたいに電車で糞漏らす奴もいるんだからマンションで糞漏らす奴もいるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/473
765: 774号室の住人さん (アウアウエー Sa4a-0ZNm) [sage] 2019/09/09(月) 20:09:51.02 ID:OW1qsmY9a >>759ぼっきしてるときは俺は台所で用をたしてるけどな、水流しながらすれば綺麗なもんだよ、ちんちんは石鹸付けて洗ってるから トイレでそのままパンツ履くよりは清潔だよ >>760 ホームセンターやアマゾンで、床の傷直し売ってるからユーチューブ見ながらすれば直るよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/765
768: 774号室の住人さん (アウアウエー Sa4a-0ZNm) [sage] 2019/09/10(火) 00:34:36.02 ID:UbeWGBmba いちじくって売れそうだな 都会だと4つで500円だもんな 庭先にいちじく並べて、1個100円って書いた箱を置いてさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/768
808: 774号室の住人さん (ワッチョイ 1f04-3hcR) [sage] 2019/09/14(土) 07:25:56.02 ID:y+URYnl70 >>807 音は大きくは出さないから そんなに問題なさそう。 マンションが安くても売れそうな12年後に 引っ越す予定。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/808
862: 774号室の住人さん (ワッチョイ a5e6-CI4L) [sage] 2019/09/23(月) 12:23:31.02 ID:eOiwAr8u0 >>858 知ってる でも上5フロアは 下層階より天井高が高く設定されてるから 上階にしたというのもある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/862
948: 926 (アウアウカー Sa2b-MGEp) [] 2019/10/12(土) 12:22:23.02 ID:7lezQ36Ka 分譲マンションを購入したら、あとはどんな保険に入ればいいのかな? 火災保険とか地震保険とかあるけれど詳しい人いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s