[過去ログ]
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.62(ワッチョイ無) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.62(ワッチョイ無) [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 774号室の住人さん [] 2017/08/02(水) 18:36:16.78 ID:3NtTWsCo じゃあやっぱりあれURなんでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/21
22: 774号室の住人さん [] 2017/08/03(木) 21:02:37.92 ID:GgjbzAlx 一つの団地は「いちょう団地」だった。ここは神奈川県営で間違いない。 減免制度だけれども、 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6022/p28455.html ページ真ん中くらいに「・・・母子父子世帯等の場合は申請により減免を 受けることができます」とあるので、それを利用しているのでは? 葛飾の方は団地名を失念したので都営だとすると、 http://www.to-kousya.or.jp/nyukyosha/toei/k_sinsei.html ページ下の方に「使用料減免申請」とあって「特別減額」の項目に 「母子世帯・寝たきり老人世帯・障害者世帯・難病患者世帯・公害患者世帯に該当していて、 認定所得月額が15万8千円以下の世帯が対象です。該当すると、使用料が2分の1に減額 されます。」 とある。収入だけではなく母子家庭、ということでの減免もあるようです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/22
23: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/03(木) 21:28:48.21 ID:hB4mDlWa >>16 温水洗浄便座は考えなかったの? コンセントが無いか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/23
24: 774号室の住人さん [] 2017/08/03(木) 22:24:12.37 ID:ltIfL9lN >>22 マスゴミみたいに自分の都合のいいところだけ取り出すねえw 全文は、 家賃の減免申請をしたい 入居世帯の収入月額が8万円以下(非課税所得を含みます。)の場合、 又は障害者・高齢者・母子父子世帯等の場合は、 申請により減免を受けることができます。 ※減免率は、世帯収入等の状況に応じて異なります。 であって、母子家庭だから無条件で減免されるわけじゃない。 葛飾のほうも引用してあるとおりなんだが、 なんでそれを母子家庭だから無条件で減免されるなんて読むかねえw >>20が指摘しているとおりで、 減免されるかどうかは収入によるんであって、 母子家庭かどうかじゃあない。 減免されるかどうかが母子家庭かどうかではなくなぜ収入によって決まるのかと言えば、 公営住宅はとりもなおさず低所得者向けの住宅だから。 公営住宅法 (この法律の目的) 第一条 この法律は、(略)、これを住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、(以下略) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/24
25: 774号室の住人さん [] 2017/08/03(木) 23:59:18.48 ID:DH9vhfHl どーでもいいから今日でその話題終わらせましょ うちらには無関係だし、揚げ足取りも終わり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/25
26: 774号室の住人さん [] 2017/08/04(金) 00:32:49.87 ID:ns49qZ5D >>22 ありがとう 普通の人じゃ入れないところをTVで紹介すんなっての全く 以前より広い団地に入ったのに家賃は1/10になって幸せ〜とかやってたわ マスゴミウンコやマジで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/26
27: 774号室の住人さん [] 2017/08/04(金) 08:51:38.26 ID:BYXZHee/ 今は偽装離婚して幼児のいるシングルマザーは生活保護ウマウマゲットして 進学年齢なったら復縁する悪い夫婦が多いよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/27
28: 774号室の住人さん [] 2017/08/04(金) 09:26:03.22 ID:UQHZCFF5 ナマポは定期的に家庭訪問の審査があるから母子家庭手当の方が多いかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/28
29: 774号室の住人さん [] 2017/08/04(金) 13:02:56.23 ID:Sb3+i+y3 今時の子持ちはマンカスは楽したいと不満言うばかりだからね スマホ弄りながら家事や育児、しかも育児も0才から預けて自分でやらず だから家でも夜までガキを騒がせ放題で放置 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/29
30: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 00:22:38.24 ID:dWEc1Coa はじめてURを契約し、入居を控えた者です。 既に「1DK(30u)」に入居されている方へ質問です。 (実際の間取りはスタジオタイプの1Rと大差なく、キッチンと居室を仕切る目的で造り付け収納があることで1DKと称するようです。) 逆に、この収納の存在で冷蔵庫(単身者向け2ドア)を置くスペースがなくなって、冷蔵庫+電子レンジを居室スペースに置くことになりそうです。 実際に住んでいる方は、居室の荷物量(特に「家具」)は、どの程度持ち込まれていますか? 例えば、書棚(180×90×45)+整理箪笥(150×90×60)+洋服箪笥(150×90×60)を置いて 45型TV+TV台、セミダブルベッドを配置し、適当な空間にミニ座卓を置いて暮らすことは可能ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/30
31: 774号室の住人さん [] 2017/08/05(土) 00:23:16.59 ID:fl/pESoU 働きたい女が多いから嫁が働いて男が育児したらいい 男は基本子供は可愛くないからうっかり死なせてしまいそうだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/31
32: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 11:47:54.44 ID:ZQg+4s9C >>30 URと一口に言っても間取りは様々なので レイアウトソフトを使ってシミュレーションしてみたら? 部屋探しで色んな間取りを見たけど、K、DK設定で冷蔵庫を置くスペースが 確保できないような部屋って、ほとんど無いような気がするけどどこだろう。 青山のアパートみたいな共同トイレ共同シャワーみたいな狭い所は 無理かもしれないけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/32
33: 774号室の住人さん [] 2017/08/05(土) 12:27:42.68 ID:sStp+ify >>29 それ向かいの棟の一家だわ 深夜まで親と幼稚園位のガキがキャーキャー窓開けながら道路中に 声響かせてはしゃいでるわ、奥さんはベビーカー押しながらスマホ 昨日パトカー来てて近隣が苦情出したみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/33
34: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 12:29:59.46 ID:y2KGMVGF そんな市営団地並のゴミ親子がいなくてよかった。 ちょっと前まで子供の泣き声がよく響いてたけど、引っ越したのか成長したのか最近聞こえなくなったし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/34
35: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 13:17:43.85 ID:dWEc1Coa >>30 >レイアウトソフトを使ってシミュレーションしてみたら? 存在自体を知りませんでした。 ありがとうございます >K、DK設定で冷蔵庫を置くスペースが >確保できないような部屋って、ほとんど無いような気がするけどどこだろう。 キッチン側と居室側を仕切る造り付けの収納は三段の観音開き式で、 キッチン側から最上部・最下部が開け居室側から中段部が開けるようになっています。 そのため、キッチン側に冷蔵庫等を置くと、キッチン側の収納は開かずの扉となります。 更に、冷蔵庫の扉とキッチン台の間隔がなくなり、冷蔵庫の扉も開かないという次第です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/35
36: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 13:59:36.75 ID:zj/ge1Sn 通路に置くわけにもいかんしね 個人的には部屋が広くても使えない「面」が多い物件は避けるなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/36
37: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 15:06:25.10 ID:g4ZWSX7u 具体的な建物名は伏せて図面見せて貰いたいね 冷蔵庫置けない台所なんて聞いた事ないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/37
38: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/05(土) 15:08:03.54 ID:a9uv4pel 一方洗濯機をおきにくいボロはおおかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/38
39: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/06(日) 02:28:00.96 ID:xMWmQ62m >>35 その文章でちゃんと伝わると思ってるのか? アホ丸出しだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/39
40: 774号室の住人さん [sage] 2017/08/06(日) 04:53:28.29 ID:HyLFQlNS 風呂場の足元を覆ってるスノコはカビないかな?外しておこうか悩む http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1501326809/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 962 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s