[過去ログ] 独身だけどマンション購入! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2017/06/21(水)14:59:29.04 ID:ZnpH8S9P(3/3) AAS
台風のような風雨だよ@東京
来てるのかな
104: 2018/02/04(日)19:37:48.04 ID:0XJzmKUM(1) AAS
管理組合次第では
109(1): 2018/05/12(土)10:32:17.04 ID:bjSrWFof(1) AAS
都内だと公団とか住宅公社の中古分譲が安く売っているね
500万円くらいで、3DKくらいの広くて住みやすい部屋が買える
不動産会社を通さずに買えるので、手数料もかからない
民間のマンションよりいいだろう
465: 2019/01/28(月)07:45:44.04 ID:6ynNv2xk(1) AAS
>>463
東京じゃなくて糞田舎
594: 2019/02/10(日)16:25:51.04 ID:PT+6WRhf(1/3) AAS
造作家具はつけなかった
鏡とエコカラットと窓紫外線フィルムはつけて良かった
家具は少しずつ気に入ったものを買いそろえてる
慌てる必要もないし
646(1): 2019/02/15(金)20:46:02.04 ID:oGHbmeUs(1) AAS
>>642
少し古い記事だけど参考になりそうなのを貼っておくよ
マンションの寿命はどれくらいか
外部リンク:www.homes.co.jp
築60〜70年位は住めそうってなってるね
676(2): 2019/02/18(月)12:50:48.04 ID:dy4AiaaZ(1) AAS
>>672
みんなって多くの人はって意味だろ、みんなって言ったら地球中全員のことでしょ!てか?子供か
>>675
そりゃ気になるよ修繕費は上がるし、そこも踏まえてマンションだなぁと決断した
駐車場は借りてないけど
688(1): 2019/02/19(火)21:45:21.04 ID:ry2b7Xtc(1/2) AAS
時間がかかるといえばエレベーター式の駐車場もめんどくさそう
いたずら・盗難防止にはよさそうだけだが
外部リンク:suumo.jp
747: 2019/03/11(月)05:16:39.04 ID:OtHuBVti(1) AAS
>>744千葉県木更津?
762: 2019/03/18(月)12:27:22.04 ID:IMMvSgfn(1) AAS
>>757
中国では家の外に有る物は
ご自由にどうぞな世界。
なのでエアコンの室外機の盗難が物凄い。
なのでみんな室外機を頑丈な檻に入れ何重にも鍵を掛け
ぶっといチェーンでくくりつけたりする。
窓から竿を伸ばしてるのは所有権が明確にウチにあるという誇示の意味合いもある。
もしあれがベランダや物干し台で干してたら
何もかも無くなる。そういう世界。
857: 2019/04/08(月)09:55:09.04 ID:mMCfegw4(2/2) AAS
そりゃ、そうだんべ
物置設置出来たり犬小屋置いて飼ったり出来るし
878: 2019/04/11(木)18:18:00.04 ID:0euy14IV(1) AAS
中古の分譲団地はいいよ
300万円くらいで3LDKくらいの広い部屋が買える
ただし、鉄筋コンクリート製で、バス停に近いところを買ったほうがいい
宗教に入っている隣人も多いから、自分の宗教をしっかり持って、隣人に論破されない
ように準備しておくことも大切
913(1): 2019/04/14(日)08:16:34.04 ID:KMud8uZo(1) AAS
>>910
>計算すると、年間19万2千円、10年だと1,920万だよ
なんか変わった脳内計算式をインストールしてるんだなw
950: 2019/04/17(水)00:00:26.04 ID:YfDu0tVq(1) AAS
>>949
まぁまあ、無視とかNGとかあるわけですし
990: 2019/04/20(土)21:42:12.04 ID:qLCgvgDr(1/2) AAS
動物嫌いな人からしたら恐怖でしかないからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s