[過去ログ] 【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 170©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140: 2014/12/20(土)00:57:22.28 ID:QD0NetpJ(1/5) AAS
>>136
おいおい、それ物件によるだろ
ワンルームでも2人入居可とあればそれも想定内だけど、
単身者専用のワンルームで木造や軽量鉄骨なら気をを遣うのは常識
単身=基本1人だから会話やセックスは想定外
まあ友達が遊びに来ることもあるだろうし会話なら問題ないだろうけど
(迷惑にならない時間帯で)
セックスの音や物音は聞き耳立てて興奮する変態野郎以外不快でしかないからな
セックスしたいなら声や物音を出さないか、ホテル行けって話
231(4): 2014/12/24(水)14:27:15.28 ID:zK5bIthk(1) AAS
物件探してるんだけど
丸2日探して決まらなかったんだけど
同じ不動産屋ってまた行ったら迷惑?
特に勧誘の電話とかもかかってこないから
面倒くさがられてるのかなw
みんなどれくらいで決めてる?
236: 2014/12/24(水)18:04:33.28 ID:IU037ZsX(1) AAS
>>231
いいやつは早く決まっちゃうって急かされるだけで、それに耐えられるならしっかり吟味して決めたらいいんでね?
317: 2014/12/27(土)20:03:53.28 ID:gN79gbSH(1) AAS
>>315
それしか資料を見せずにすぐさま内見させようとしてきたら望み薄の可能性が高いかも
それでも>>316が正論。自分が気に入ればいいんだしね
360: 2014/12/29(月)12:14:02.28 ID:k2KQgHpg(1) AAS
>>354
何を言ってるのかが分からない。
481: 2015/01/02(金)12:17:21.28 ID:twV2J3qo(1) AAS
写真撮るのって当然だと思ってた。何か言われたこともない。
メジャーも持って行ってクローゼットの幅とかシンクの奥行きとか色々測るし電源の位置も確認してメモするよ。
504: 2015/01/02(金)22:41:59.28 ID:g0ZGfCIr(5/5) AAS
>>503
そうか、確かにそれはあるな
やっぱ持家はなんだかんだ必要か
767(1): 2015/01/10(土)22:09:03.28 ID:3SlFVKfr(3/5) AAS
>>765
防音は住んでみないと分かりませんよね。レオパレスだけは
辞めた方がいいネットに書いてることは本当だよと言ってた
>>766
電車は基本使いませんよ。ただ良かった部屋があったので
周りの環境も良かったし
772: 2015/01/10(土)22:50:22.28 ID:7j1DVs4u(1) AAS
>>767
部屋を再確認も大事だけど、この連休中にその物件の周りを散歩してみては?
昼間と、出来るなら夜も。
下のテナントは全然問題無いと思う。散髪屋とかだと夜には閉まってるから静かだし。
休日の昼間でも、騒がしい散髪屋ってあまり見たことないので気にならないと思う。
飲食店よりよほどいいよ。なんならその散髪屋でカットしてもらいながら周囲の環境や物件の音(上から音が聞こえるか)とか聞いてみたら?
784: 2015/01/11(日)02:54:23.28 ID:Gc4WtGSD(1) AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp
43歳で会社をクビに 路頭に迷う
9100万円を運用中
822: 2015/01/12(月)00:56:56.28 ID:UOuIHL60(1) AAS
>>820
さっさと管理会社に連絡しちまえよ
今もまだ鳴り続けてるならスマホの録音アプリで録音だな
「元々不眠症なのに鳴り続けて眠れなくて頭痛い」と体の不調も訴えるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s