[過去ログ] 【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 170©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2015/01/11(日)09:46 ID:uPi0Vyij(1) AAS
お金があっても自分にとって無駄なものを増やしたくないという人だっているわけで…
792
(1): 2015/01/11(日)09:49 ID:hmsYc+nx(4/5) AAS
俺(当然男)はフェイスタオル入浴用1枚、出た時用1枚で毎回2枚消費して
バスタオル(でかいの)は使わないからわからんけど、バスタオルだって
干し方かんがえれば24時間あれば生乾きはないだろうと思う
てかバスタオル1枚で財布の事情とか思いつくってどんだけ切迫してんだよ
793
(1): 2015/01/11(日)10:16 ID:8FGhexMC(2/3) AAS
>>792
いやバスタオル使ってないのに憶測で語るなよw

つーか、タオルも買えないほど切迫してるのか?って事。まあ自分にとって何が必要か?
ってのも、ギリギリの最低限の物だけで暮らしたい、って人もいれば、いやいや消耗品は
多くあった方がいいよ、って人もいるのさ。

小さなタオルを使いまわすより、バスタオルで全身拭いて毎回交換するよ、って人もいる。
自分はバスタオル数枚あるから毎回交換するけどな。
794: 2015/01/11(日)10:33 ID:eMyRocur(1) AAS
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2☆♪クリティカル♪☆net/1130/121.jpg
☆♪クリティカル♪☆は『ch.in.』になおしてね♪
795: 2015/01/11(日)10:38 ID:o3AfnG2h(1) AAS
>>787
あんたは風呂上がり無菌状態なのかすごいなw
796: 2015/01/11(日)10:45 ID:pLFNmMHN(1) AAS
男としては、裸でバスタオルはテンションUPですね。

そういや、アパート・マンション決める際は、表札や
電気・ガスメーターに暗号(勧誘販売員)があったら
消しておけよ。即突撃してくること多いから。

SM=シングル男
F=ファミリー
09-15R 9時〜15時居る
797
(1): 2015/01/11(日)10:52 ID:hmsYc+nx(5/5) AAS
>>793
すまん、2chでは人生の中で使った事ないとか解釈しちゃう人もいること忘れてたよ
普通に持ってるし使った事くらいあるし、親と住んでた頃にはふつうに翌日には渇いてたこと
位わかるものだろ、だからそんな注意書きまでしなかっただけ

そういうことを踏まえれば、一人暮らしになってから楽なのでフェイスタオルだけにしちゃってるけど
干し方しだいで24時間あれば渇くことくらいはわかるから、干し方に工夫すれば
問題ないでしょ

こう書けば理解できる?

まーいきなり切迫してるのか?って思いつくやつは自分がそうだったからだろうな
位にしか思わないのは変わらんけど
798: 2015/01/11(日)11:02 ID:gPQDQJQ3(1) AAS
>>790
生乾きにならんようにちゃんと干せばいい

ちなみに私は2枚。連続使用あり。
洗濯した時に、次の風呂までに充分乾かないため。
799: 2015/01/11(日)11:31 ID:vxZSB/nB(1) AAS
おれはバスタオル3枚で毎日洗ってる
UBだから体吹いた後床を拭いて即洗濯
800: 2015/01/11(日)11:34 ID:xbsHP7mq(1) AAS
湿気について質問です
見つけた良い物件が竹林から15mのところにあるアパートの2階なのですが、湿気に悩まされることはあるのでしょうか?
蚊は仕方ないと思っています
801: 2015/01/11(日)11:35 ID:8FGhexMC(3/3) AAS
>>797
ああすまんすまん。
ごめんな。そっちの事情を察してやれなくて。わざわざ詳細ありがとう。

うん、そういう事ならそれでいいよ。
802
(1): 2015/01/11(日)11:49 ID:I6qAZq7c(1/3) AAS
771です。
色々アドバイスありがとうございます。何件か見てこれは駄目だと思ったのもありました
こんな所に住めないわ・・。と思ったところ1件だけ環境等も良かったので
抑えているのですがもう一度みたいというのは失礼かな。決定する前に・・・。
803: 2015/01/11(日)13:25 ID:T6mR7BnX(1) AAS
これで卒業です・・・

oneokrock★.tokyo/1212

★抜き!
804: 2015/01/11(日)16:19 ID:SlP8Vgk9(1) AAS
>>802 そこに決めるという前提で?
もし見るなら 親同伴とかのほうがいいかも。
別な視点で判断してもらう 的な感じの方が 再度一人で見るより不動産屋も納得するかもね。
一人でもいいだろうけど。
805: 2015/01/11(日)16:25 ID:hFaznyJt(3/3) AAS
>>783
色々と教えてくれありがとうございます
西窓の物件に決めたいと思います。
806: 2015/01/11(日)16:33 ID:zsTZET8i(1) AAS
結局運だよな
俺は内見できず内見しないで直感で決めたけど
807
(1): 2015/01/11(日)16:53 ID:Il2np+c7(2/2) AAS
内見せずに決める人ってたまにいるよね
前住人が入ってて内見できないとかこれからの時期出てくるんだろうな
色々考え出すと決まらなくなるからそのくらいの軽さを見習おう
808: 2015/01/11(日)17:13 ID:X6af+ZDQ(1) AAS
せめて別部屋くらいは見たいな
809: 2015/01/11(日)17:44 ID:3c1WJ9BR(1) AAS
俺のところも入居中で内見できなかったけど、面倒だから決めたよ
分かる情報は写真と間取りと面積くらいだったから、PCで部屋モデリングしたりしてたな
まあ実際、想像通りのところで良かった
810
(1): 2015/01/11(日)18:34 ID:H2wI3AG/(1) AAS
洗濯機ないから、二週間に一回の割合でコインランドリー利用してるがどうしても生乾きになって洗剤の匂いが残って臭くなる。
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*