[過去ログ] 静岡が最高だみたいな話をしよう (292レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/02/20(日)23:29 ID:m0qV4cxA(1) AAS
どうだろうかみんな怒るだろうか
273: 2019/01/29(火)13:33 ID:2F9GjVe9(1) AAS
静岡県警は28日、
新東名高速道 新静岡―森掛川インターチェンジ間の最高速度を
3月1日から 時速120キロに引き上げる試行を実施すると発表した。
外部リンク[html]:www.at-s.com
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
274: ^^ 2019/01/29(火)14:54 ID:QN8eOVgu(1) AAS
あ、ここなら無問題だし、ありがたい
275: 2019/01/29(火)22:15 ID:MRSeJQ+i(1) AAS
東京駅や品川駅が職場なら、静岡はとても住みやすくていいだろう
気候も温暖で暮らしやすい
沼津駅発の東海道線電車で乗り換えなしで楽々通勤
毎日座って通勤できるから疲れ知らず、満員電車で押しつぶされて運ばれる苦労ともおさらば
豊かな大自然・日本人の心のよりどころである富士に抱かれて暮らす毎日は
この上ない極上の癒しを与えてくれるだろう
276: ^^ 2019/01/31(木)05:55 ID:cfiMiaB2(1) AAS
静岡県最高
ヽ(*´∀`)ノ
277: 2019/01/31(木)09:28 ID:RBCIhH2Q(1) AAS
今日の夕方から東京都心も雪らしいが静岡市は降らないし気温も都心より高い
静岡市は沖縄地方以外と比べたら東京都心より住みやすい
278(2): 2019/02/04(月)23:40 ID:mgi5UP6c(1) AAS
こんど引っ越すけど
静岡のはんぺんは黒いってほんと?
279: 2019/02/05(火)19:00 ID:1WPHysqv(1) AAS
てか、数年前まで黒はんぺんが静岡だけって知らんかったわ。おでんに黒はんぺん入って無いと物足りないだろうな。
280: 2019/02/05(火)20:32 ID:Rdk+VT96(1) AAS
>>278
ほんと
281: 2019/02/05(火)22:08 ID:sNDKCzmF(1) AAS
>>278
うそ
282(1): 2019/02/05(火)22:10 ID:ph9SxS0G(1) AAS
安倍川駅辺りってどう?賃貸少し安いけど
283: 2019/02/06(水)09:17 ID:y0rV8WUv(1) AAS
E52 中部横断自動車道 新清水JCT〜富沢IC、下部温泉早川IC〜六郷IC
2019年3月10日(日)16時30分に開通
外部リンク[html]:www.c-nexco.co.jp
284: 2019/02/09(土)15:51 ID:oAHGjLdN(1) AAS
>>282
丸子川の氾濫と津波の遡上
西と北の山は土砂崩れ危険区域
安倍川橋で川幅狭窄していて堤防負担増
台風時に地震と津波が来ても逃げる場所がない。
285: 風船バクダン 2019/02/10(日)17:37 ID:1EK9XKIU(1) AAS
なんか 静岡は固定資産税 高いらしいじゃないの
どこが 住みやすいの ?
286: 2019/02/16(土)15:22 ID:i0M+ZV9F(1) AAS
おでん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
287: 2019/03/17(日)15:17 ID:GHpUHafs(1) AAS
◎2019年平成31年3月東名高速舘山寺スマートインターチェンジ開通 ...3月17日
画像リンク[jpg]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
画像リンク[jpg]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
288: 2019/04/16(火)11:23 ID:DnjcWXub(1) AAS
不審電話が倍増、警戒班を編成 三島署、高齢者宅を巡回
三島署管内で、警察官や金融庁職員などをかたる不審電話の認知件数が急増している。
1月から4月11日までに同署へ寄せられたアポ電の通報や相談は158件で、
前年同期比78件増とほぼ2倍。同署は15日から特別警戒班を設置して高齢者宅を回るほか、
通常業務でも注意を呼び掛けるなどして全署的に警戒を強化する。
外部リンク[html]:www.at-s.com
289: 2019/06/02(日)07:08 ID:zIpFUhmx(1) AAS
所さんの目がテン
静岡で渡辺裕太がSL運転体験!全国で復活!動く産業遺産SL
6/2 (日) 7:00 〜
懐かしい蒸気機関車「SL」の魅力を解明▽部品は約1万点!?大迫力の復元作業に密着
▽石炭の“入れ方”に機関士の(秘)テク発見▽石炭より水を大量に使う!?SL意外な事実
“動く産業遺産”として各地で復活するSL幅広い世代から愛されるその魅力を大解明!
▽SLはどうやって動く!?渡辺裕太が運行作業を体験!!
▽巨大な列車が蒸気で動く仕組み▽石炭の入れ方で煙の色が変わる!?機関士たちの“熟練の運転技術”
▽佐藤アナが滅多に見られない“SL復元作業”の(秘)現場へ!
▽重量55トン以上のSLには約1万点の部品!迫力満点の解体作業を体験!
290: 2019/08/11(日)07:32 ID:9F7qMV8B(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
291: 2019/11/14(木)07:14 ID:FkKxhEpM(1) AAS
ど田舎(´・ω・) ス
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
292: 2020/08/04(火)07:33 ID:vp/m7Ehc(1) AAS
リモート帰省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*