[過去ログ] 年金払ってる? (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(1): 2009/07/26(日)14:23 ID:i4PLKqjh(1/3) AAS
現在22歳なんだけど一度も払ってない。
やっと生活持ち直してきたのにそんなの払える余裕がない。
老後の年金はべつに要らない(何らかの理由で誰かの足を引っ張るようになったら死ぬつもり)
障害だけ不安だけど国の機関だからって信用していないのもある。社会保険庁に不信感抱きまくり。
最近は年金なんとか便とかいう催促も来なくなったし。つか年金ってそもそも絶対いつかは破綻するよね?世代ごとに子供の数が均一に保たれるではなしに…そしたら税金から支給されるの?自分でためて他方がましな気がする。
100
(2): 2009/07/26(日)16:03 ID:i4PLKqjh(2/3) AAS
>>98
いえ、介護が必要なほど衰えたら、周りに介護を求めるつもりはないのでそう考えているのです。
自分の介護に若い世代の貴重な時間を費やすことを強制するのは人権侵害であると考えています。
多くの人から見れば私は知識も経験もないひよっこですが、年金にまつわる不祥事を考えるとどうしても不信感を抱いてしまって。
年金が破綻するときは国家が破綻するときだと言われますが、本当はもうすでに破綻していて、だからいろんな名目で国民からお金を徴収し、支給に充てているとか考えてしまう。
今受給されている金額も不当に高いものではないのかとか…政府の言うことをすべて鵜呑みにはしてはいけないって強迫観念みたいなのがあるんです。
年金について断片的な知識しか持っていません。送られてきた郵便物の内容ですが、何だか故意にわかりにくくしていることはないですよね?なんじゃこりゃって感じで…何にせよこのままではいけないので役所に行って相談してこようと考えています。
104: 2009/07/26(日)18:42 ID:i4PLKqjh(3/3) AAS
>>102
新聞で見るニュースは、そこで問題にされていること以外にもいろいろ考えて見ています。
社会保険庁の報道(とかほかの官僚による税金の無駄遣い)に関して、彼らは義務を果たさずに国民が納めた税金をこんな風に使っている(そうマスメディアが捏造する理由がない)から、信用してはいけないものだと、昔から考えてきました。
マスメディアは、表面的なところで過剰に騒ぐけど、そのあとはどこかに責任をおしつけて、根本的な問題には触れないってことないですか。派遣切りだってそうだった気がする。
派遣会社や日雇い、ワーキングプアの問題についてあまりにもおざなりだった。受け取った情報を元に、自分で考え、行動するべきです。
主体なのは自分がどうその情報を受け取るべきかであって、その情報が主体になってはいけないのではないでしょうか。

障害どころか、1週間後私は本当に生きているのか。確かにそれすらわかりません。北朝鮮が炭素金をばら撒きにくるかもしれないし何が起こるかわからない。
そうですね、あと3年したら今度は立候補だってできる年です。しっかりしなくてはいけない。
現在のまるで労働者からお金を吸い上げて老人に捧げているような構造は大いに疑問だし、ますます経済を圧迫し、少子化に拍車をかけてしまう。
過剰な老人保護政策は即刻改められるべきです。現在行われているのはまるで老人による老人のための政治ではありませんか。本当に若返らなければやがて腐ってしまう…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s