[過去ログ] 年金払ってる? (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2010/05/03(月)09:53 ID:SYHUJ3Qo(1/3) AAS
>>355
違いますよ。年金も生活保護もその根拠法は憲法の文化的な最低限の生活の保障部分。
どちらもセーフティネットのもので、最後の受け皿部分は生活保護で、
年金の中の老齢年金は老後の生活を保障するのではなくサポートするもの。
だから強制的ながら保険なんです。
額に関しては共産などは見解が違いますが、民主党も自民党も
支援するものとしてたはずですよ。
ただし、年金自体はその成り立ちから継ぎはぎであるのは少し勉強すると
誰でもわかるくらいの有様ですからおかしいところがあるのも事実ですけどね。
358: 2010/05/03(月)20:51 ID:SYHUJ3Qo(2/3) AAS
>>357
だからね、問題提起の仕方が違うと言われてるんだよ。
昔これだけ納付して今支給がうんたらで、今はもっと納付してるのにうんたらとか
子供のケンカじゃないんだから…。
釣り合いがとれないとかわ自己中心的な考えで国の制度を言ってもなんの意味もなく
また、それこそ政治家どころか、同じく年金を批判している人にも相手にされない。
あくまで別の支柱としての論があってそれらもと言うのならまだ分からないじゃないが
ここ数日のこのスレでのその主張のみじゃ話にもならないよ。

年金は保険であって、民間の保険を見回しても国民年金ほど率の良いものはおそらくない。
あるのなら教えてもらいたいくらいだもの。
省10
360: 2010/05/03(月)21:40 ID:SYHUJ3Qo(3/3) AAS
>>359
民間より率が良いと書いたのはあくまで>>357の言っていることに対してのことで
だから年金は問題ないとかそういうことは言ってないよ。
年金の制度と運用の問題はと書いたと思うけど、それに関しては異論はありませんよ。
年金を少しでも勉強すれば誰でもわかるとも言った通り
>>359さんの指摘しているところは正に其の通りだと個人的にも思う。
ただ、最後の2行は話が違う。それこそ>>357へのレスと同じですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.767s*