[過去ログ]
【メリット】家賃3万vs7万【デメリット】 (974レス)
【メリット】家賃3万vs7万【デメリット】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1158391197/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
690: 774号室の住人さん [sage] 2010/08/15(日) 14:09:46 ID:oGWkaXIs 俺も築三十数年のボロRCマンションに住んでるけど、 水回りは信じられないレベルの糞さ加減だぞ。 風呂なんか、洗濯パンに風呂釜おいたような感じ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1158391197/690
691: 774号室の住人さん [] 2010/08/15(日) 17:57:44 ID:KjXFCKqc >>690 全く同じような構造でワロタw うちの風呂場も全体タイル張りで一部地面に凹みがあり、そこに風呂釜が置いてあるw その凹みの部分が水溜まりになるんだよなorz ちなみに築20年じゃなくて26年だった。 外観や居室の内装はリフォーム済みで綺麗だし、閑静だし、駅近だから、 風呂の水周りと虫以外は満足してるんだけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1158391197/691
692: 690 [sage] 2010/08/15(日) 22:55:22 ID:oGWkaXIs >>691 長文失礼 うはw 仲間がいてくれて嬉しい。 ちなみに家賃は、中間の5万円なんで、ここに書き込む資格なしかも知れないけど。 外観はともかく、内装はリフォームしてるけど、ちゃんと見たらボロさが出る。 駅までは遠いけど、その分、閑静ってか、学生とか、深夜宴会する集団がいないのが幸い。 虫は木々が多い分、諦めてる。引っ越し後、数日は、シミとか言う虫や、 小さな虫が色々出たり死んでたりしたが、それ以降は入ってきた虫しか出ない。と思う。 毎日自炊してるけど、ゴキも見ない。 前任者が汚く使ってたのか、風呂の排水回りは気が狂いそうなくらい汚かったので、 パイプフィニッシュ原液をスポンジに付けて、手が届く範囲は全て掃除した。 やっと、凹み部分への水たまりへのゴミがほとんど出なくなった。(ちょっとは出る。髪の毛は仕方なし。) 俺も風呂の水回り以外は満足している。 一応、当時は分譲マンションだったはずなんだが、 良くあんな風呂の物件買う気になったもんだ。(俺は住んで初めてこんな風呂があると知った。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1158391197/692
698: 774号室の住人さん [] 2010/08/21(土) 13:21:32 ID:Pl6oSp+v >>689-691 参考になるなぁ。 リフォーム物件は水周りをよーくみておこう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1158391197/698
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*