【名ばかりの政令市札幌】北海道新幹線411 (338レス)
【名ばかりの政令市札幌】北海道新幹線411 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520614721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
26: 名無しさん [] 2018/03/12(月) 20:01:37.44 ID:30lJ36b5 北海道民は東北をトウホグといい、東京をトンキンといい、北陸を裏日本の原発銀座という。 じゃあおまえらのホッケードーはどうなんだ?? って聞きたいぐらいだww すべての分野で総負けの大地のくせしてよく言えたもんだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520614721/26
41: 名無しさん [] 2018/03/24(土) 15:35:07.44 ID:8W6nKovk ・始め良ければ終わり良し ・終わり良ければすべて良し この両方にも当てはまらない欠陥失敗作が北海道新幹線 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520614721/41
197: 名無しさん [] 2018/12/04(火) 14:01:20.44 ID:Kyc5LY0d https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543802815/ “過去最高”の赤字を記録したJR北海道 全線区の赤字総額は551億円と、2016年度から25億円も赤字が増えています。 なかでも北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)は98億7700万という巨額の赤字を生み出していたことがわりました。 2016年3月の開業当時こそ盛り上がったものの、輸送密度(1日1キロ当たりの平均通過人数)が4510人と、前年度の5638人から20%減少。 加えて、青函トンネル内の老朽設備や車両のメンテナンス費用が膨らんだことが原因とされています。 新幹線について、JR北海道の綿貫泰之常務は9日の記者会見で「来年度から青函トンネルの維持管理費用に対し、国の支援が年50億くらい出る。 赤字額は大幅に圧縮できる」と説明していますが、国の支援が確定しているのは19年と20年だけです。 それ以降の支援継続のためにはこの2年間で収支改善の道筋をつけることが前提となります。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00091132-bizspa-bus_all ・新幹線札幌開通でも大赤字の見込み ・北海道新幹線札幌駅ホームの位置がおかしなことになった理由も「資金確保のため土地を売りたい」からというのが最大の理由 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520614721/197
261: 名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 11:57:47.44 ID:OWtgf3ZL 佐賀県でさえ新幹線が通るというのに北海道ときたら http://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520614721/261
267: 名無しさん [] 2022/05/24(火) 17:37:20.44 ID:eWkNoNeW 富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな ://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520614721/267
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.223s*