[過去ログ] 北見市総合スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649: 2018/12/27(木)11:58 ID:O0YtSMHx(1/35) AAS
消費税上げてる場合ではないな。
むしろ下げないといけない。
650: 2018/12/27(木)12:02 ID:O0YtSMHx(2/35) AAS
また一万円位でうろついて誰も株の話しなくなったらボチボチ拾ってやるよ
651: 2018/12/27(木)12:43 ID:O0YtSMHx(3/35) AAS
異次元の緩和代を先払いで使ってしまったから、これからどんどん増税せざるを得ない
652: 2018/12/27(木)12:43 ID:O0YtSMHx(4/35) AAS
金曜の夜の時点で先物は2万円を切ってたけどな
653: 2018/12/27(木)12:44 ID:O0YtSMHx(5/35) AAS
財務官僚のバター犬と化した安部政権にどうこうできるわけもなく
18000円切ってもリーマン級じゃないもん、って言って増税するんだろうね
654: 2018/12/27(木)12:44 ID:O0YtSMHx(6/35) AAS
ジャブジャブ緩和からの紐なしバンジーをお楽しみ下さい
655: 2018/12/27(木)12:45 ID:O0YtSMHx(7/35) AAS
この程度で安倍が叩かれなきゃならないなら、6000円台まで下げたミンス政権はもう逮捕されるべきレベルになるぞ
656: 2018/12/27(木)15:10 ID:O0YtSMHx(8/35) AAS
リーマン舐めすぎ。
1日でジェットコースターみたいに値が上下したんだ。
恐怖指数も段違い。
大恐慌とリーマンなら比較しても良いと思うが。
百年に一回のレベルだったんだよ。
657: 2018/12/27(木)15:11 ID:O0YtSMHx(9/35) AAS
日経225の企業解散価値が19200辺りだっけ?
どんだけリスクオフやねん
658: 2018/12/27(木)15:13 ID:O0YtSMHx(10/35) AAS
3倍界王拳使ってもキュイぐらいの戦闘力になった
659: 2018/12/27(木)15:13 ID:O0YtSMHx(11/35) AAS
ぶっちゃけ1万5000円くらいが適正値じゃないの?
2万は普通に高いと思ってたし
660: 2018/12/27(木)15:13 ID:O0YtSMHx(12/35) AAS
オリンピック前に破滅しそうやんww
661: 2018/12/27(木)15:56 ID:O0YtSMHx(13/35) AAS
オリンピックまではあがると信じてたのに
662: 2018/12/27(木)15:59 ID:O0YtSMHx(14/35) AAS
まだまだ
損切の総ぶん投げになるのは
これからやで
663: 2018/12/27(木)15:59 ID:O0YtSMHx(15/35) AAS
7000円台から上げてきたからな
二倍のレベルまで下げても14000-15000か
666: 2018/12/27(木)17:23 ID:O0YtSMHx(16/35) AAS
配当利回り考えるとお宝ばかりのようにも思えるけどな。
俺はボチボチ買い始めるよ
667: 2018/12/27(木)17:26 ID:O0YtSMHx(17/35) AAS
ノーポジなので関係ないな、一応警告だけはしといたけど
下げ止まったらまた買いますわ
668: 2018/12/27(木)17:26 ID:O0YtSMHx(18/35) AAS
2万円って言っても、昔と構成銘柄が違うからな
ユニクロとかソフトバンクとか大塚製薬とかカルビーとか新しく入れてるので、日経は連続性が無い
669: 2018/12/27(木)17:26 ID:O0YtSMHx(19/35) AAS
正直会社の成長に対する期待が高すぎだとは思ってた
確かに業績はまぁまぁ良い企業もちらほらいたけど、流石に日経平均24000円は過剰すぎるよね
670: 2018/12/27(木)17:29 ID:O0YtSMHx(20/35) AAS
株価下がっても安心して持てる株ってどの業種?
そんなのない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s