[過去ログ] とんぼ玉 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(6): 02/09/29 01:32 ID:??? AAS
154さんと155さんにお聞きします。
お二方のお使いのバーナー、煤とかは入りにくいですか?
また、音はどうでしょう?大きな音がしちゃうんでしょうか。
同じ部屋ではTVも見れない・・・とかはないですか?

今はカセットコンロ型のバーナーを使ってるんですが
煤が入りやすいのと、炎の幅が小さくて小さな玉しか作れないんです。
あと、音も結構大きいし。
○ペットのバーナーは静かでいいんですが、ポンプが高いですよね・・・。

教えてちゃん&長文スマソ
167
(2): 02/09/29 02:46 ID:qlr9uMeo(1) AAS
>>166さん
155です。あのバーナーは基本的に構造というか中身は○ペットのものと
同じ物を使っているそうです。(お店の人が○ペットの機具を作ってる
会社に直接交渉して別注で作ってもらったと言ってました)
ですから使用感は○ペットとほぼ同じでした(○ペットも使用経験あります)
煤の問題はどんなバーナーでもあるので、これは慣れるかエアや炎の調節で
回避できるでしょう。実際エアの状態がきちんと合っていて炎の位置も
合っていれば煤は入りません。合わなかったら悲惨ですが(笑)
音ははっきり言ってうるさいです。バーナー本体の音よりもエアポンプの音が
ハンパじゃないです。ちなみに私はエアの力が強い方のポンプを購入しましたので
省5
168: 166 02/09/29 03:15 ID:??? AAS
155=167さん
お返事ありがとうございます!
そうか、ポンプの音が大きいんですね。
教室で○ペットのバーナーを使っていて
静かなバーナーだなと思っていたのですが
ポンプが近くになかったからかなぁ。
しかし、例のバーナーが○ペットのと中身が同じとはびっくりしました。
貴重な情報が聞けて嬉しいです。

167さんは大きいほうのポンプをお使いなんですね。
やはりポンプは容量の大きいほうがいいのでしょうか。
省1
169: 167 02/09/29 04:28 ID:??? AAS
>>166さん
あんな説明でも分かっていただけて良かったです♪

私も教室ではポンプはなくてエア用の配管?だったので音の事は考えていませんでした。
ただ私の使わせていただいていたバーナーはまん中に火力が集中してるタイプだったので
普通に火口全体が均一に炎が出るタイプよりはうるさかったです。
家用はミルフィオリはあまり作らないので(苦手…)均一に炎がでる方にしました。
ポンプはうるさくても玉を1個作れば止めるのでそんな長時間でもないし、
我慢できます。バーナー自体の音はキ○リのバーナーより全然静かでした。
私が使ってるのは水槽用のポンプかどうかはわかりませんが
その気になれば(?)2台つなげる馬力のあるエアポンプだそうです。
省11
170: 166 02/09/30 01:34 ID:??? AAS
>>167さん
重ね重ねありがとうございます。
おかげでいろいろな疑問がクリアできました。
やはり、実際に使ってみるのが一番いいんでしょうけど
ちょっと行くには遠いです。(関東在住)
あのお店、一度道具を注文したことがあるんですが
そのとき対応してくれたおばちゃんもとっても親切でした。
サイトにはレンタルも可能とあったので
一度問い合わせてみようと思います。

ここはいいスレですね♪
171
(1): 155 02/09/30 07:14 ID:s7uORel6(1) AAS
>166
水槽用エアポンプは、今、静音のものがあるので、
探してみられたらどうでしょうか。
前に検索で見つけたことがあったのですが、
メーカーを失念してしまいました。
私はにっそーのα6000を使っていますが、
あまり静かでもないですね。

ススは、エアの調節が悪いと入ります。
くだんのバーナーは私が使った感じでは、
調節さえちゃんと出来てれば全く入りません。
省5
172: 166 02/10/01 00:08 ID:??? AAS
>171さん。
水槽用のポンプにも色々あるんですね。
魚を飼った経験がないので、どれくらいの音がするものなのか
見当も付きませんでした。
今度近所のペットショップでポンプの音をチェックしてきてみます。

エアの調整、難しいです。
特に今自宅で使っている○シナガのカセットバーナーは
もう半年以上使っているのに未だに調整が出来ません。
あんまりエアを入れすぎても炎が安定しないし
炎を安定させると煤発生!・・・と言う感じです。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*