切手収集 29枚目 (897レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

58
(1): 2024/02/02(金)12:49:50.62 ID:??? AAS
地本主催じゃなくて本部主催でやれってことでしょ
188: 2024/05/21(火)15:08:21.62 ID:hts+j7Lf(1) AAS
ローカル線の廃止と同じで、普段ロクに使ってない奴の
文句ばかりがうるさいんだよな
383: 2024/09/20(金)16:18:51.62 ID:??? AAS
>>381
高額切手は交換手数料の割合が安くなるからウェルカムや
403: 2024/09/28(土)23:45:31.62 ID:/i+QlFGs(2/2) AAS
昭和44年4月4日は少ないかもね
記念切手未使用の収集が主流だった時代であの時代まだぞろ目集めてる人は少なかったから
昭和55年5月5日殻ぞろ目収集が流行るようになったって聞いている
451: 2024/10/26(土)18:29:39.62 ID:34l1VJUZ(1/2) AAS
>>448
例えばの話、額面1万円分の切手を5,000円で買い取って、
それを8,000円で売れば切手屋は3,000円の儲けになるだろ

ゆうぱっく等の支払いのために切手を割安で買いたいという
需要は根強いのでこの商売が成り立つ
527: 2024/11/24(日)13:17:34.62 ID:??? AAS
需要なくなるだろうね
郵便局自体減ってしまうのかな
865
(1): 07/14(月)11:14:55.62 ID:aTDsJkgp(1) AAS
>>864
ヒンジやヒンジ跡切手は唾液つきだしな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s