[過去ログ] 【Wikipedia】ウィキペディア第88版【ワッチョイ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: (スップ Sd22-5v59) 2021/01/19(火)07:58 ID:pN45pqwRd(1) AAS
利用者:すかいらーく

ヒースロー
781
(1): (アウアウクー MM91-+QhG) [age] 2021/01/19(火)08:09 ID:zaXFC3FRM(1) AAS
Twitterリンク:mahjp2100
[[日中戦争]]

日本人の英語力が高ければ即座に英語版記事の翻訳・英語記事の出典が追記されていたんだろうなと思う。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
782
(1): (ワッチョイ 6234-sTIO) 2021/01/19(火)08:42 ID:aEKWEELx0(1) AAS
英語版のいい加減さは出典検証しながらの翻訳に手を出さないとわからないんだよなぁ
783: (ワッチョイ 46c5-Dqz3) 2021/01/19(火)12:30 ID:SzeW1IS70(1) AAS
その辺のいい加減さは日本語版も一緒だな
読んだ本と記事内容照合すると、そんなこと書いてないぞ
とかってとこはよく出てくる。
784: (ワッチョイ 419d-RZDR) 2021/01/19(火)12:36 ID:X1WktOor0(1/2) AAS
>>782
実際日本語版がクソだから翻訳するか!と英語版開いて
そっとじする事はよくある
785: (ワッチョイ 91e1-A78j) 2021/01/19(火)12:37 ID:K65d6isA0(1) AAS
Jacques clocheの書いた記事なんか、そもそもそんな人の記事が必要かどうかも疑わしいよな
クラシック音楽ポータルを低迷化させるような質の悪いサブスタブ記事ばかり書かれたらどうしようもない
管理者もJacques clocheの問題には気づいてるっぽいが他の案件で手が回らないらしい
Jacques clocheの永久追放と彼の書いた記事の全削除の跡形もない消去は解決されるべき積み残し案件なんだがな
786
(1): (ワッチョイ bde3-B8dF) 2021/01/19(火)13:13 ID:5xuBX5/j0(1/10) AAS
enから翻訳するときは出典が信頼できる情報源かどうかの判断に一番困るわ
英語圏のメディアが出典に貼られてることがよくあるが、普段読み慣れてないからどんなメディアなのか分からん
よく調べるとかなり怪しいウェブサイトが出典になっていることも多い
787
(2): (ササクッテロラ Spd1-KtBM) 2021/01/19(火)13:21 ID:4OSPoBI9p(1) AAS
確かに

出典の信頼性は
・ウェブサイトの見た目(ちゃんとした体裁でないと個人ブログを想起させる)
・文章中の言葉遣い
・社会一般の評価

あたりで決まるだろうけど
英語圏のウェブサイトはわりかしどれもこれも見た目が整っているし
言葉遣いの良し悪しもネイティブでないからよく分からんし
英語圏に住んでいるわけでもないから評価もメジャーどころ以外はよく分からん
788: (ワッチョイ 8d33-fhQt) 2021/01/19(火)13:25 ID:usDwGTUj0(1) AAS
>>787
まったく賛成できない意見を書くなw
789: (ワッチョイ a1b0-Dqz3) 2021/01/19(火)13:36 ID:m/rMvFYb0(1/6) AAS
>>781
これも論理がぶっとんでるわけだよ

前の文 英語版の日中戦争では日本軍の非道がたくさん書かれているのに、日本語版は書かれていない
続く文
○ wikipediaはそもそも信用できないサイトだが、それにしても中国と韓国のネット工作はひどい。
× 日本人は都合の悪い歴史を隠蔽している。歴史修正主義でファシズムで女の敵である。
790
(1): (ブーイモ MMf6-ajXJ) 2021/01/19(火)13:44 ID:l8D8OYUiM(1/2) AAS
「女」や「女の敵」がどうのなんて誰も話していないんだが
見えない相手に反論してる?
791: (ワッチョイ a1b0-Dqz3) 2021/01/19(火)13:53 ID:m/rMvFYb0(2/6) AAS
>>790
アスペ
792: (ワッチョイ bde3-B8dF) 2021/01/19(火)13:58 ID:5xuBX5/j0(2/10) AAS
>>787
俺が言ってたのは3番めの社会一般の評価の話ね
793: (ワッチョイ ae94-3Dbc) 2021/01/19(火)13:59 ID:n/ljEi+W0(1) AAS
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org

幾ら靴下相手とはいえこの差し戻しは流石にやり過ぎだろ笹目のアホは
794: (ワッチョイ cd60-QzZp) 2021/01/19(火)14:10 ID:QG0l1Vmk0(1) AAS
[[Choose Life Project]]
キチガイの満漢全席みたいな記事
795: (ワッチョイ 6e89-7B23) 2021/01/19(火)14:28 ID:NQSfpjjt0(1/2) AAS
中韓のネット工作とか言ってる連中って、中国語版でも朝鮮語版でもない英語版に乗り出してかきこみ議論できる知識も英語力もないからガラパゴスの日本語版にこもって日本人同士で傷のなめ合いしてるだけじゃん
外部でjawpの右傾化ガー左傾化ガーってわめきながら自分で調べて編集しようともしない連中と同レベルだよ
騒ぎながら書かない書けないかなわない自分に責任があるとは夢にも思ってない
796: (ワッチョイ 1d03-7QHX) 2021/01/19(火)14:32 ID:ba8Jej8g0(2/7) AAS
情報源の信頼性に関しては英語版は[[en:Wikipedia:Reliable sources/Noticeboard]]で集中的に議論されてるから参考にしやすい
特に繰り返し議論されてるものは[[en:Wikipedia:Reliable sources/Perennial sources]]に色分けされた表でまとめられてるぞ
この仕組みは日本語版にも導入できるといいなと前々から思ってる
797
(4): (オッペケ Srd1-/jNG) 2021/01/19(火)14:39 ID:chW7s/HYr(1/2) AAS
佐藤氏の件でよくもまあ上から目線になれるもんだな、とつくづく思う。
誤解されたってことは情報発信が足りないってことで、それはつまり日本語版ウィキペディアが巨大な密室、ムラになってる証拠じゃないのか?
#jawp
Twitterリンク:halowand

ハロワの言う通りだな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
798
(2): (ワッチョイ 6e89-7B23) 2021/01/19(火)14:47 ID:NQSfpjjt0(2/2) AAS
>>797
ムラになってるのはその通りだけど
今回はさえぼーあたりがかなり丁寧に誤解解きに行ったのに佐藤氏がガン無視決め込んで賛同者の囲い込みに入ってるからちょっと擁護できない
799: (ブーイモ MMf6-ajXJ) 2021/01/19(火)14:52 ID:l8D8OYUiM(2/2) AAS
>>798
発表した後論文にするから、批判したければそれを引用して新しい論文をご出版下さい、というのが学術の作法なんだろう
ツイッターは宣伝媒体に過ぎない
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*