[過去ログ] 名古屋のパンチラスポット2… (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
762: 2011/07/27(水)11:57 ID:bAIY2yzS0(1/4) AAS
第93回全国高校野球:愛知大会 再試合、知立に軍配 栄徳は逆転サヨナラ /愛知

第93回全国高校野球選手権愛知大会は26日、雨天中止となった3試合と、
延長十五回引き分け再試合となった愛知商−知立戦の4回戦計4試合を行った。
再試合は知立が序盤にリードを奪い、逃げ切った。栄徳は桜台に逆転サヨナラ勝ち。
豊田北は12安打を放ちコールドで勝利。投打がかみ合った小牧も快勝した。
27日は県内4球場で5回戦8試合がある。
763: 2011/07/27(水)11:58 ID:bAIY2yzS0(2/4) AAS
小牧  4−1 名城大付

栄徳  3−2 桜台

豊田北 7−0 名市工
 (七回コールド)

知立  6−2 愛知商
764: 2011/07/27(水)12:02 ID:bAIY2yzS0(3/4) AAS
小牧はエース針尾の投打にわたる活躍で快勝した。三回、舟橋の三塁打で先制すると、
続く針尾が2点本塁打。五回にも舟橋、針尾の連打などで加点した。
名城大付は九回、渡辺、梶田の二塁打で追い上げた。

1点を追う栄徳は九回、相羽の中前打など3安打を集めて逆転サヨナラ勝ちした。
桜台は四回、野村、山田修の長短打で先制。同点に追いつかれた九回には内野安打と盗塁などで勝ち越した。

豊田北は一回、亀田、宮部の連打で先制。六回に単打4本を集中して差を広げ、
七回に福本の右前適時打でコールド勝ちを決めた。名市工は5安打に抑えられた。
765: 2011/07/27(水)12:03 ID:bAIY2yzS0(4/4) AAS
知立は一回、居鳥の二塁打で先制し、二回は加藤幹、長谷部、浅岡の長短3連打などで追加点。
長谷部が完投し快勝した。愛知商は六回、3安打で2点を返した。
前日の延長十五回引き分けの試合で先発し6回3分の2を投げた知立の長谷部嵩投手(2年)が再び先発、
打たせて取る丁寧な投球で完投勝利した。この日は被安打7、自責点2で、
奪三振は1だが内外野合わせて16のフライを打たせた。
「前の試合は力いっぱい投げた直球を打たれたが、
今日は浅岡武俊捕手(3年)のサイン通りコーナーを狙い、詰まらせた」。
冬場は登下校を利用して毎日約7キロ走り込み、下半身を鍛えたという。その成果が好投につながった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.631s